1:2013/08/01(木) 11:38:50.40 ID:
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130801/bsd1308010800006-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130801/bsd1308010800006-n2.htm

安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」の効果が建設業界にも浸透してきた。
国土交通省が31日発表した6月の建設工事受注統計(大手50社調べ)は前年同月比21.9%増の1兆557億円となり、3カ月連続で前年水準を上回った。
このうち、国・地方発注の公共工事は13.6%増の2333億円。単月ベースで今年4月から3カ月連続の2桁増だった。
東日本大震災の復旧・復興需要に国土強靱(きょうじん)化計画が加わったことで、土地造成や道路といった「土木系の公共工事が増加した傾向にある」(同省建設統計室)という。

公共工事は4~6月の四半期でも前年同期比18.7%増の5309億円と2桁増を記録した。
アベノミクスの第2の矢である財政出動の方針に伴い、2012年度補正予算を加えて予算化された10兆円超の公共事業費が今年4月以降、公共工事受注を押し上げた格好だ。
建設各社には「民間企業の国内設備投資が本格化しない中、国土強靱化が国内の建設投資を回復させる呼び水になってもらいたい」(大手建設首脳)との期待が強い。
しかし、業績面への効果については「資材・人件費などコストも上昇しており、本当の業界への波及効果はこれから」(別の建設会社首脳)といった慎重な見方もある。

同日発表された6月の新設住宅着工戸数は、前年同月比15.3%増の8万3704戸と10カ月連続で前年同月水準を上回った。
1~6月も前年同期比8.6%増の45万1063戸で、上期ベースでは09年1~6月(39万6890戸)を上回る水準まで回復した。
アベノミクスによる景気回復期待が金利の先高感につながり、来年4月予定の消費増税の前の駆け込み需要もあって、着工戸数を回復基調に乗せた背景とみられる。

ただし、住宅着工戸数が10カ月連続プラスとなったのは、前回の消費増税が行われる直前の1996年3~12月以来約16年半ぶり。「前回のような住宅需要の先食いであれば、増税後の反動減が心配」(住宅業界関係者)との“不吉”な指摘もある。

-以上です-
超高層タワー住宅が次々と建設される臨海部=東京都江東区東雲

“公共機関からの建設工事受注”というグラフは



人気ブログランキングへ



人気ブログランキングへ

2
:2013/08/01(木) 11:43:18.11 ID:
職人がいないんですのよ
3:2013/08/01(木) 11:44:33.64 ID:
>“不吉”な指摘も

論説委員の常套手段に騙され続ける読者
4:2013/08/01(木) 11:48:30.63 ID:
需要の先食いで経済活動を喚起して消費を活発化させ景気を軌道に乗せるのが
一般的な景気対策であり、一般的な公共投資なんだけど・・・
5:2013/08/01(木) 11:48:40.74 ID:
>建設業界にも浸透

まったく産経って無能だよね。あたり前だっつーの。
町の機械工場とか、田舎のスーパーだったら「浸透」と言ってもいいけど、
公共工事の一次的業界に浸透とか、ほんと自民犬新聞らしい、というかなんというか。
6:2013/08/01(木) 11:59:29.96 ID:
エコポイントと一緒で無くなったとたん・・・って感じか?
7:2013/08/01(木) 11:59:33.70 ID:
建設辞めよっと。
8:2013/08/01(木) 12:03:43.91 ID:
>ただし、住宅着工戸数が10カ月連続プラスとなったのは、前回の消費増税が行われる
>直前の1996年3~12月以来約16年半ぶり。「前回のような住宅需要の先食いで
>あれば、増税後の反動減が心配」(住宅業界関係者)との“不吉”な指摘もある。

消費増税に伴う住宅需要の先食い以外考えられないだろう。
住宅業界関係者は正常な判断が出来ない馬鹿なのか?
9:2013/08/01(木) 12:05:52.47 ID:
強靭化計画は余計だったな。
元から不足気味だったのに復興に人が回らなくなってる。
10:2013/08/01(木) 12:12:53.53 ID:
高額品の駆け込みは、きっと起きてる。金持ちは先が見える人達
11:2013/08/01(木) 12:19:20.17 ID:
消費増税が原因で家が売れてるってことは、ほぼ無いな
業者にヒアリングすればわかると思うけど
背中を押すキッカケになるかもってくらい
消費税が上がっても住宅に関しては何らかの措置が取られるってことを
買い手も予測してるから
12:2013/08/01(木) 12:21:53.32 ID:
仕事で付き合いがある工務店の社長さんは
震災での修繕 消費税前の駆け込みで仕事は多いのだが
仮に増税がおこなわれた場合、仕事激減は目に見えてるから
新規の雇用はできないので、今いる職人でやりくりするしかないと言っていた。