1:2013/09/01(日) 17:34:29.45 ID:
"山形恒例、日本一の芋煮会 大鍋で3万食振る舞う"

直径約6メートルの巨大な鍋で知られる恒例の「日本一の芋煮会フェスティバル」が1日、
山形市の馬見ケ崎河川敷で開かれ、秋の味覚約3万食が振る舞われた。

朝6時に水6トンを張った鍋を火にかけ、山形県産のサトイモ3トンや牛肉1.2トンなどを煮込み、
約5時間後に完成。鍋のふたがクレーンでつり上げられるとふんわりしたしょうゆの香りが会場に漂った。

この日は最高気温が30度近くまで上がる残暑となったが、観光客や家族連れらは
熱々の芋煮を「ふーふー」と冷ましながら頬張っていた。
大阪府阪南市から来た冷水千裕さんは「芋も軟らかく煮えていて本当においしい」と満足そうだった。


2013/09/01 16:45
http://www.47news.jp/CN/201309/CN2013090101001389.html


3
:2013/09/01(日) 17:38:12.87 ID:
防災の日になにやっとんじゃー
4:2013/09/01(日) 17:41:00.71 ID:
そこに集団食中毒とか
5:2013/09/01(日) 17:42:43.45 ID:
なんというアホくさ。
6:2013/09/01(日) 17:45:39.10 ID:
こういうのはやめにやめとけよ 鍋に落ちたらだれが責任取るんだ
7:2013/09/01(日) 17:51:54.98 ID:
>>6
ジャンプして飛び込むのか?
11:2013/09/01(日) 18:10:11.33 ID:
>>7
スポーツしたことないんだな
腰にある人間の重心をおせば
ひざ下ぐらいしかない鍋のフチを支点に
鍋のなかに落下するだろ
8:2013/09/01(日) 17:57:04.34 ID:
あんまりデカイ鍋だと虫とかおちても誰も気づかないんだろうなと・・・
9:2013/09/01(日) 18:01:20.45 ID:
この暑いのに冬にやれ
22:2013/09/01(日) 19:23:28.16 ID:
>>9
気温の高さで煮込む時間とか短縮されて効率的なんじゃね?
冬だと沸騰に時間かかるだろうし
寒さの中でのアツアツ鍋物はまた格別だろうけどね
10:2013/09/01(日) 18:02:24.06 ID:
チリや埃がかなり入ってるな
12:2013/09/01(日) 18:11:46.66 ID:
もう料理に見えない、工事だよw
14:2013/09/01(日) 18:14:45.81 ID:
> 牛肉1.2トンなどを煮込み、

もう牛2頭くらい丸ごと煮たら良くね?
15:2013/09/01(日) 18:31:10.99 ID:
そこにマットを入れれば完璧!
16:2013/09/01(日) 18:35:49.93 ID:
日本一とは言うが二位はあるのかな?
17:2013/09/01(日) 18:36:30.25 ID:
虫どころか、汚い年寄りカラス辺りが落っこちたら、どうするんだろう
20:2013/09/01(日) 18:55:06.39 ID:
はやすぎるんだよ。ホントはもっと涼しくなってからがいい。

>>17
芋煮の季節は河原にカラスがたくさん集まってるよ。
18:2013/09/01(日) 18:39:48.21 ID:
この前山形に行ったら、地元の山形大好きおじさんに「山形の鋳造技術は世界一ィィィィィィィィ」って説教された
19:2013/09/01(日) 18:52:44.43 ID:
臭いにつられて韓国から来たニダ。
トンスルの摘まみにくれニダ。
21:2013/09/01(日) 18:58:40.60 ID:
まぁ鍋系は量を作れば美味しくできるからなぁ
23:2013/09/01(日) 19:26:58.26 ID:
紅葉が始まってから、もう一回やってほしい
24:2013/09/01(日) 19:26:59.33 ID:
良いなぁ、、、、東北にこんな豪快な土地があったんだ、、、、


山形に赴任したかったなぁ、、、良いなぁ、、、、
25:2013/09/01(日) 20:01:33.65 ID:
あの鍋の中にダイブしたいなぁ
26:2013/09/01(日) 20:21:23.03 ID:
>>25
写真をup
27:2013/09/01(日) 20:21:51.58 ID:
海開き山開きみたいなもんで、シーズン初めにやらないと意味ないらしいよ
28:2013/09/01(日) 20:36:33.57 ID:
食い物系のこういうイベントって参加すると
意外と思い出に残るんだよな
29:2013/09/01(日) 20:52:36.76 ID:
重機のオイルとかグリスとかも混じるんじゃねーの?
隠し味かよ
30:2013/09/01(日) 21:03:50.83 ID:
>>29
それも食用油使ってますん。
31:2013/09/01(日) 21:32:50.65 ID:
重機のオイルやグリスはバターなど使ってるよー
32:2013/09/01(日) 21:45:04.54 ID:
なるほど
さすが日本の衛生観念だな
33:2013/09/01(日) 23:07:40.37 ID:
食えるから、毎年やるんだよ。
ジャンボのり巻きとか、結局残飯屋送りになるから単発で終わるよね。
ソースは特になし。
34:2013/09/02(月) 03:16:05.31 ID:
芋煮の季節って
コンビニなんかも
それ用の態勢になるってホント?
35:2013/09/02(月) 04:03:47.34 ID:
何故、特大寸胴20基並べて調理する…じゃダメなのか?
36:2013/09/02(月) 05:40:03.07 ID:
すごい重さだな
なべの周囲の虫1キログラムも入ってるな
37:2013/09/02(月) 06:15:17.11 ID:
鳥やネコが飛び込んだらどうすんだよ

イイ出汁がとれるからいいか
38:2013/09/02(月) 06:35:51.49 ID:
サンマ祭りの方がいいなぁ
41:2013/09/02(月) 08:53:54.45 ID:
とっても中途半端な時期に開催するんだね、観光的には涼しくなってからが
いいような気がするが特別な理由でもあるんだろうか?
42:2013/09/02(月) 09:20:54.25 ID:
重機の排気ガス入ってそう