1:2013/10/19(土) 14:28:45.60 ID:
日本と欧州連合(EU)がお互いの輸出入品にかけている関税の撤廃・削減をめざす交渉で、
EUが日本の自動車部品の輸入関税を直ちに撤廃する案を示したことがわかった。

日本がEU製のチーズやワインなど加工食品にかけている輸入関税を撤廃することが条件だ。
日本政府は与党や国内の生産団体と今後の対応で調整を進める。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS17049_Y3A011C1MM8000/
(※非会員で見られる本文は以上ですが、この記事だけでもニュースとしてスレ立て可能と判断しました。)



76
:2013/10/19(土) 15:08:58.50 ID:
>>1
チーズの関税は30%で、
ワインの関税は15%あるいは125円/リットル
だという事だ。

チーズの主な貿易相手はオーストラリア(36%シェア)、ニュージーランド(23%)、アメリカ(10%)と
まさにTPP交渉相手国なので、ヨーロッパ(ドイツ、フランス)が焦ってきたと思われる。
チーズの年間輸入額は900億円程度

一方ワインの輸入額は1100億円程度でフランス、チリ、イタリア、チリの順(金額ベース)
307:2013/10/19(土) 21:06:09.95 ID:
>>76
なんでチリ二回出てくんねん
248:2013/10/19(土) 18:35:00.62 ID:
お前ら
>>1
をちゃんと読んだのか?
自動車は完成品の製品じゃなくて、
部品という原材料の関税を撤廃すると
言われているんだぞ
つまりワインとチーズという製品の関税を撤廃したら
原材料の部品の関税を撤廃してやる。
その原材料で作ったメルセデス、ワーゲン、
アウディ、BMWを買えって言っているんだよ
フェアでも何でもねえぞ
252:2013/10/19(土) 18:41:14.66 ID:
>>248
輸入業者がボッタクるからヨーロッパ車買えないんだ

トヨタ日産ホンダなんか好き好んで乗りたくないわ
298:2013/10/19(土) 20:54:05.39 ID:
>>1
実際問題、関税が無くなったところで欧州の自動車メーカーは
日本製なんぞ採用しない、BOSHの技術力の方が上なのは明白
334:2013/10/19(土) 22:37:51.60 ID:
>>1
>日本政府は与党や国内の生産団体と今後の対応で調整を進める。

黴類の輸入による環境アセスメント調査からだな。
生乳や牛乳の鮮度保持と流通や、味噌醤油の製造に影響でるやもしれん。
426:2013/10/20(日) 08:16:01.48 ID:
>>1
ついにワインが国内でもミネラルウォーターより安く買えるようになるか!
山梨とかの要らなくなった葡萄畑は何に転作しますかねぇ?w
2:2013/10/19(土) 14:30:11.29 ID:
チーズ高いから消費者としては是非よろしくお願いしたいが
4:2013/10/19(土) 14:31:01.06 ID:
チーズとワインならいいんじゃない?
雪印の不味いチーズしかスーパーに並ばないし。
7:2013/10/19(土) 14:32:53.41 ID:
>>4
雪印カマンベールだけはガチ
51:2013/10/19(土) 14:55:56.08 ID:
>>7
寝言もたいがいにしろ
国産のはチーズを名乗るのもおこがましい
53:2013/10/19(土) 14:56:39.56 ID:
>>51
海外製品食ったこと無いけどそんな違うか?
普通に好きだぞ?国内産のチーズ
61:2013/10/19(土) 15:02:28.05 ID:
>>51
ほんとそうだよな。
海外のチーズの旨さを知らない日本人が可哀想で可哀想で
66:2013/10/19(土) 15:05:59.57 ID:
>>61
なら俺に海外製のチーズのお土産くれよ。

>>63
無いんじゃないか?
日本って現地生産にシフトしたりしたし日本への関税撤廃でそんな条件出された所で最初からあんたんとこで作ってて
ウチラ関税払ってないから意味ないぞって言いそう
104:2013/10/19(土) 15:23:37.00 ID:
>>66
リーマン前のデータだからかなり古いけど、
欧州向けの自動車部品輸出は二兆円規模くらいはありそう。
http://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/bunseki/pdf/h18/h4a0609j5.pdf
(p117)

ワインの輸入は、年間1000億円強。半分以上が欧州。
チーズの輸入は年間900億円程度で、オーストラリア、ニュージーランド、アメリカで8割弱を占めてる。

金額だけで単純比較は出来ないとしても、自動車部品の方が圧倒的に市場規模は大きいね。
109:2013/10/19(土) 15:25:50.22 ID:
>>104

現地に作った工場って組立工場だけなんだろか?
詳しい情報全く持ってなかったから部品も現地生産してるものだとばかり思ってた。
85:2013/10/19(土) 15:13:55.11 ID:
>>61
昔ヨーロッパに住んで暮らしてたけど
別に特段チーズがうまいと言うわけでも無かったよ
どこから来てんだその海外産信仰は
75:2013/10/19(土) 15:08:53.98 ID:
50 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 14:55:04.90 ID:UGk+8OYp
なんで太平洋にEUが顔を出してくるんだよ?
セシウムだらけの欧州製品なんていらねえよ

61 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 15:02:28.05 ID:UGk+8OYp
>>51
ほんとそうだよな。
海外のチーズの旨さを知らない日本人が可哀想で可哀想で
77:2013/10/19(土) 15:09:53.17 ID:
>>51
同意
これって、カリフォルニアで中国人が経営する寿司屋をガチうまいといってるようなもの
269:2013/10/19(土) 19:29:30.34 ID:
>>7
雪印のカマンベールがおいしいことは認める。
ただし、他のチーズはデンマークとかフランスに完敗してる。
あと、欧州産の青カビのようなカマンベールもどきのチーズは
雪印のカマンベールよりうまいぜ。
312:2013/10/19(土) 21:20:48.16 ID:
>>7
カマンベールがやっとじゃん
この世にどれだけの種類のチーズがあると思ってるんだ
やる気なさすぎ
11:2013/10/19(土) 14:35:00.83 ID:
北海道の酪農農家と山梨のぶどう農家を説得してくれよ政府
13:2013/10/19(土) 14:35:38.60 ID:
>>11
ワインの酒税を関税分引き上げて説得するんじゃねw
17:2013/10/19(土) 14:38:58.11 ID:
>>13
酒税あげても、国産も上がるんだから
意味ないじゃん。
15:2013/10/19(土) 14:37:26.56 ID:
TPPでハブられそうだからってEU必死になりすぎだろ
ちょっとワロタ
408:2013/10/20(日) 05:47:01.30 ID:
>>15
>TPPでハブられそうだからってEU必死になりすぎだろ

コレは言えてるね。
日本が酪農分野やワインで妥協なんか出来っこない とタカをくくってたら
もしかすると年内に大筋合意ができる雲行きになってきた。
日=EU間でFTA固まる前に、TPPまとまっちゃったら 関税無しニュージーランド等が市場を席巻しブランド確立されると
EU酪農品・農産物 根こそぎ成熟市場の日本を攻略される。
しかも日本だけじゃなく、これから育てようとしてた東南アジア、中南米の市場もNZ 豪 加などのTPP加盟国の製品に囲い込まれてしまう。
下手すると米国市場も侵攻される。

これは農業製品にだけ言えることじゃなく工業製品にも言える。
韓国も焦りだしTPPに入ろうか と言い出した。
中国も言い出したが、中国は国内市場の非開放性みると入れる訳ないのに言い出した狙いは「ウチも入りたい」と叫ぶことで TPP交渉を錯乱させ、纏まりにくくすること。
こういう協定は、日米に限定されぬ安全保障問題や領土問題ともリンクする。
おそらくTPPと、日=EU間FTAまとまったら、日中韓FTAも日本に有利になる形で交渉進む。

またEUが日本との交渉で、本気に乗り出したきっかけは、案外 JALのエアバス導入かも。
日米関係から難攻不落と言えた日本の航空機市場にエアバスが本格的に参入できた衝撃はデカかったはず。
EUが「やりようによっては、政治的に難しかった分野で日本市場に入れるかも」と考え出した。
日本はエアバス買う代わりに、ボーイングのレベルまで行かなくても、日本製航空部品をもっと使って、また共同研究もしよう と交渉できる。
これは武器輸出三原則緩和の話とも絡んでくるな。

あと どれだけ関係あるか知らんが、最近 中国で、EUの企業が何やかんや難癖つけられ当局に取締られてる事も
アジアの市場の中で 中国だけに傾斜すると危ない とEUが悟りだし、日=EUに力が入った要因かも。

こういうのは、二国間の個別の品目だけじゃなく全部繋がってる話なんだよ。
18:2013/10/19(土) 14:39:10.74 ID:
北海道終わったな
まあ始めからわかってたことだけど
19:2013/10/19(土) 14:39:48.84 ID:
日本がワインとチーズの関税撤廃すれば日本のチーズ屋ワイン屋はぶっ潰れそうな気はするが、
EUが自動車部品の関税撤廃したところで日本がEUのクルマ屋潰せるかと言えばかなり微妙・・
27:2013/10/19(土) 14:42:47.71 ID:
>>17
確かにw

>>19
そもそも現地に工場作ってやってるしあんまり意味ないんだよな
しかもEU内で安い人件費のところに工場立てて
EU内で家の国の雇用どうしてくれるんだと揉めてる状態なのに
33:2013/10/19(土) 14:44:28.66 ID:
>>19
その辺は大丈夫だと思うよ
日本の牛乳臭いチーズしかだめって人も一杯居るし
EUの輸入ワインを飲む層は、関税があってもなくてもEUのワインを買う

正直、国産とEU産の畜産物やら農産物は購買層が全く別
34:2013/10/19(土) 14:45:54.56 ID:
>>33
関税撤廃されて安くなれば買う層が被るってことだろ
22:2013/10/19(土) 14:40:46.27 ID:
日本国内産のワイン・チーズが高すぎるってのもあるんだよな
本場~と同じ製法のチーズです、と言って1つ1000円する商品がザラだしね
28:2013/10/19(土) 14:43:18.92 ID:
>>22
だからこそ小規模の業者、個人事業主が生きていられるんだけどな
値段に押されて死ぬのが目に見えてるからマジでどうすんのかって話になる
380:2013/10/20(日) 01:17:23.17 ID:
>>22
米と同じで生産者米価なんて取り決めし、
酪農家が独立して自家乳を自由に加工しようものなら
あらゆる締め付けをしてくる農協や関連団体がある国内では、
国産チーズ及び乳製品が安くなることは夢のまた夢
29:2013/10/19(土) 14:43:21.35 ID:
よく考えたら自動車「部品」なのなw
完成車は10%の関税かかったままだしあまり美味しくないぞ
427:2013/10/20(日) 08:16:18.20 ID:
>>29
最近はCKDが増えてるから、部品でもでかい
人件費かかる組付けは現地でやればいい



37
:2013/10/19(土) 14:47:03.10 ID:
部品?(笑)

自動車本体じゃないんだwww
42:2013/10/19(土) 14:49:40.52 ID:
>>37
なんとなくロバート・ボッシュの影を感じる
38:2013/10/19(土) 14:47:30.46 ID:
EUの自動車部品メーカーの日本の輸入関税はどうなってるの?
44:2013/10/19(土) 14:51:06.35 ID:
>>38
日本は自動車の関税自体ないよ
だって持ってくるまで輸送費掛かるし
だからと言って日本に工場立てて現地生産したらもっと高くつく
さらに日本人は厳しいからエアコンとかも標準で付けろとなって
元々標準装備じゃないEU車は更に高くなる
46:2013/10/19(土) 14:53:22.38 ID:
>>44
車体はそうなんだけど
ボッシュとかの自動車部品メーカーからの自動車部品の日本への輸入関税はどうなってるかなと思って
52:2013/10/19(土) 14:56:28.32 ID:
>>46
確か掛かってなかったはず
69:2013/10/19(土) 15:07:30.56 ID:
>>52
なら自動車部品とワイン・チーズをさもセットのようにEUから交渉される謂れは無いよな

経産省と外務省による農水省包囲のための国民向けアドバルーン記事か?
41:2013/10/19(土) 14:49:31.24 ID:
というか自動車部品安く手に入るってことだろ?EUの側が?
これ日本側大した特ないだろ
299:2013/10/19(土) 20:55:08.88 ID:
>>41
お前は馬鹿だろ
43:2013/10/19(土) 14:50:31.09 ID:
ワインなんかは甲州ワインがある程度のブランド持ってるから大丈夫だろう
問題はチーズだ
49:2013/10/19(土) 14:54:42.21 ID:
>>43
明治、雪印、ロルフ、Q&B
他なんかあったっけ?森永は作ってたっけ?全く記憶に残ってないが
チーズは大手の企業がやってるから撤廃するとかなり問題なんだろうなー
ああ、そういや自民も大手製造業潰して金融にシフトさせてる奴らだったな。
63:2013/10/19(土) 15:03:35.37 ID:
大企業は欧州に現地工場持ってるだろうから、関税撤廃の意味あるのかな・・・
65:2013/10/19(土) 15:04:51.62 ID:
>>63
ぶっちゃけあんまり意味ないよ
TPPの自動車関税撤廃でもそう
むしろ為替が円安になった方が恩恵でてる
64:2013/10/19(土) 15:04:39.51 ID:
味ってのは旨い不味い以前に食べなれているかそうでないかってのが重要だから、
EU産チーズが安く入ってこれば日本人の嗜好も変化しそうかな~
72:2013/10/19(土) 15:08:24.05 ID:
日本企業ってちゃんと現地に工場作る律儀なところあるから
ほとんどメリットないと思うけど
トヨタ系ホンダ系日産系列は欧州工場もってるし
チーズとワインの輸入だけが伸びて欧州ラッキーだろ
79:2013/10/19(土) 15:10:29.83 ID:
これやったら国内乳業メーカーに打撃を与えた結果
バターが更に高くなったりしないの?
バターの関税もなあなあで撤廃させられて海外から輸入してるバター安くなるの?
87:2013/10/19(土) 15:14:47.48 ID:
>>79
結構、日本人は健康(カロリーオフ)指向だからなぁ、
食塩と脂肪分が多い調味料がそんなに人気が出るとは思えない。
(でもデザートバイキングとは根付いているが)
89:2013/10/19(土) 15:16:13.28 ID:
これってTPPと関係ないのでは?
98:2013/10/19(土) 15:20:00.35 ID:
>>89
交渉前はTPPで農産物関係の聖域は守るといっていたが、ワインや乳製品は聖域外となる可能性大
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20131012-OYT1T01346.htm
102:2013/10/19(土) 15:21:36.21 ID:
>>89
その通りです。立てた後で気づきましたが欧州なのでTPPではないですね。カテゴリミスすみません。

正しくは【貿易】EU:日本がワイン・チーズの関税撤廃するなら日本の自動車部品の関税直ちに撤廃へ…交換条件を提示 [10/19]
にすべきでした。
99:2013/10/19(土) 15:20:04.57 ID:
牛肉はTPPで米豪に潰される予定じゃなかったっけ…
103:2013/10/19(土) 15:23:24.26 ID:
>>99
最近の国産牛肉の安さを知らんのか?
バラ肉程度なら100g250円くらいで買えるぞ。
下手すりゃアメやオージーより安い。
114:2013/10/19(土) 15:26:25.83 ID:
>>103
アメリカとかオーストラリア産は100円~150円/100gくらいで売ってますが。
119:2013/10/19(土) 15:29:02.82 ID:
>>114
マジで?こっちの方じゃ値段は殆ど変わらないんだけど。
117:2013/10/19(土) 15:27:26.31 ID:
>>99
どんなに馬鹿舌でも和牛とオージービーフの差は分かるんじゃないかな。
でも値段が違いすぎるから、和牛農家はますます高級指向となるんでしょう。

牛肉の関税率は50%だから撤廃されると単純には3分の2になる。
末端で100g80円のオージー・ビーフ対100g400円の和牛の戦いになる。
100:2013/10/19(土) 15:20:53.19 ID:
ヨーロッパのチーズが旨いということはない。日本人の嗜好に合わないのかもしれないが。
107:2013/10/19(土) 15:24:57.56 ID:
>日本がEU製のチーズやワインなど加工食品にかけている輸入関税

チーズやワインだけならいいけど、
など加工食品 の部分がどの程度かによるよな。 

加工食品全般ってこと?
162:2013/10/19(土) 16:15:16.14 ID:
日本も美味しいチーズつくれよ
日本でやってできないことないだろ

欧州の美味しい高価いチーズは関税撤廃されたもまだ高いんだし
189:2013/10/19(土) 16:42:22.14 ID:
>>162
マジレスすると日本の衛生基準で旨いチーズを量産するのは難しい
生ハムもそうだが海外のものは普通に蟲が湧いてたりする
190:2013/10/19(土) 16:43:01.78 ID:
>>189
それこそが旨みの秘訣なんだよ!
言わせるなよ恥ずかしい・・・
164:2013/10/19(土) 16:16:46.34 ID:
日本の酪農業は全部潰して福島の放射能物質の保管所にすればいい
166:2013/10/19(土) 16:19:13.56 ID:
いいことじゃないの
日本のまがい物のワインやプロセスチーズ、マーガリンが
淘汰されて
乳製品は3分の一から4分の一くらいの値段になるのかな
176:2013/10/19(土) 16:28:56.00 ID:
てか、EUワインは高いヤツ基本だから問題ないんじゃね。
チーズは雪印はつぶれておK。
180:2013/10/19(土) 16:34:35.08 ID:
欧州だとチーズとか糞安いって聞くけど、日本に持ってくる
輸送費とか価格に上乗せされたとしても、関税撤廃されたら
日本のものより安くなるのかしらん?
192:2013/10/19(土) 16:43:14.93 ID:
チーズとワインなら
食糧安保に直接、影響を与えるようなもんでもないか。。
入ってこなくなってもすぐには困らないしな。
しかもヨーロッパのチーズって日本人には臭すぎるのが多いらしくて
日本産チーズとの棲み分けも可能、かな。
でもきっとそんなふうに何もかもはうまくいかないよね。。
197:2013/10/19(土) 16:56:58.79 ID:
酪農農家死んじゃうよ?
200:2013/10/19(土) 17:02:14.80 ID:
バターも含めてほしいな
206:2013/10/19(土) 17:11:28.31 ID:
生ハムって関税ある?
日本製のくそ不味い生ハムには辟易してるんだが
207:2013/10/19(土) 17:12:37.46 ID:
悪くは無いな。酪農家にとっては大打撃だろうけど
215:2013/10/19(土) 17:23:00.50 ID:
>>207
加工品の割合ってそんなでもないんじゃないの?
殆ど牛乳か生クリームみたいに高く売れるもんばかりでしょ?
チーズやバターが安くなってもいいんじゃね?消費期限の短い牛乳や生クリームは国産買うだろうし。
236:2013/10/19(土) 18:10:20.73 ID:
確かにチーズ高杉
乳製品全般高杉だろ
利権団体がウマウマしてんのか…
239:2013/10/19(土) 18:18:31.09 ID:
日本の酪農家はホント苦しい
誰がもうけているんだか、馬鹿高い乳製品にあほな生産調整とバター不足
241:2013/10/19(土) 18:21:41.62 ID:
1リットル牛乳が下手すりゃ500ミリのミネラルウォーターより安いってのが異常
こんなん認めるならとりあえず牛乳最低200円くらいにしてやれよ
251:2013/10/19(土) 18:38:36.50 ID:
>>241
エビアン500mlが50円になるから問題ない。
337:2013/10/19(土) 23:00:34.02 ID:
>>251
水で一番うまいのはエビアンだわ

なんであんなうまいんやろ
フランス人犯則や
254:2013/10/19(土) 18:48:26.07 ID:
EU自動車メーカーがやばくなったら車両税の値上するだけの話
逆に日本は国内酪農家を保護するなら補助金増やすしかないわけだが
これでいい話とか言ってるやつはバカだろ
255:2013/10/19(土) 18:51:49.59 ID:
ワインかあ。
焼酎・日本酒は好きなんだが、あれはどうも…。

本格辛口ワインを飲んだことあるが、トマト汁だよ。
264:2013/10/19(土) 19:19:00.29 ID:
安く仕入れて高く売る。消費者への恩恵なんぞ皆無だろw
わざわざその値段で慣れきってる商品を値下げして利益減らすわけないだろ。

業界が一斉に値下げすりゃわかるが、するわけないから。
一斉値上げはあっても値下げは絶対しない。
272:2013/10/19(土) 19:33:22.85 ID:
おれはイタリアのSOLLEONEとかいうバジルソースを
生野菜につけて毎日食べてるんだけど、
塩加減が絶妙でおいしいんだよね。
ドレッシングとか使わなくなったわ。
もともと放射能対策で買うようになったんだけど。
273:2013/10/19(土) 19:35:14.35 ID:
>>272
放射能対策で欧州産って・・・・・
279:2013/10/19(土) 19:43:26.95 ID:
生ハムも欧州産と国産じゃ全然味が違うんだよな
何がちがうんですかね兄貴
281:2013/10/19(土) 19:51:26.64 ID:
ヨーロッパのチーズかなり地雷があるよな。
アンモニア臭漂うような奴。
モッツアレラ系ならおk。
288:2013/10/19(土) 20:14:55.42 ID:
あと、ハム、ベーコン、ソーセージも関税撤廃してくれ。
アメリカに住んでたけど、あっちの加工肉は美味くて安い。
日本は高杉。
305:2013/10/19(土) 21:00:39.58 ID:
酪農家の保護費用

日本の一次産業の中で酪農はもっとも大規模化、機械化が進んでいる。
補助金や関税などの利権も大規模化したため、日本の酪農家は一次産業の中でもっとも金持ち。

北海道の酪農家の平均年収(利益)は1000万円を軽く超えている。

農家一戸の保護のための国民負担がもっとも大きいのも酪農。
平均規模の酪農家一戸の保護には、年数千万円かかっている。
別の視点で見ると、わずか数千戸の北海道の酪農家の保護に毎年直接的な負担だけで数千億円発生している。

ケーキ屋、コンビニ、パン屋などは酪農家に搾取されるせいで、
雇用や賃金が減り、倒産や失業が増えている。

汚い補助金と乳製品の関税を撤廃して、寄生虫を排除することが国益だ。
306:2013/10/19(土) 21:05:50.37 ID:
>>305
>数千戸の北海道の酪農家の保護に毎年直接的な負担だけで数千億円発生している

すげーな。1人1億円補助されてんのか。
やはり農家が売国奴だという俺の主張は正しいな。
まあ、牛乳の味は欧州とそんなには変わらんだろうから、
日本のチーズが不味いのは製造者の技術力が弱すぎるからだろうな。
まあ、本場欧州は歴史もあるからサッカーと同じで追いつける確証なんか無いしな。
309:2013/10/19(土) 21:13:45.02 ID:
>>305
「北海道の酪農家の平均年収(利益)は1000万円を軽く超えている」

「北海道の」って冠言葉がミソね。

全国平均だと思わせて補助金の過大さを印象付ける。
310:2013/10/19(土) 21:19:01.65 ID:
>>309
お前が農家だということはバレバレだぜ。
補助金をもらっておかしいと思わんのか?
お前の金を俺への補助金として渡せよ。
342:2013/10/19(土) 23:14:05.29 ID:
>>254
経団連企業は自分の事しか考えないからな。

>>309
平均年収1000万円って嘘でしょ。
338:2013/10/19(土) 23:01:45.31 ID:
俺はヴォルヴィックが好き
エビアンが美味いと思ったこと無いなあ
340:2013/10/19(土) 23:07:44.64 ID:
>>338
エビアンとヴォルビック混同してた
ヴォルビックのほうがうまいわ
軟水最高や