1:2013/12/21(土) 12:37:17.35 ID:
ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131221/biz13122112000006-n1.htm

 日産自動車は主力乗用車「スカイライン」を全面改良し、来年2月末に発売する。13代目となる新型はシリーズ初のハイブリッド車(HV)。輸入車の高級セダンに対抗するプレミアムカーを目指し、海外向け高級車ブランド「インフィニティ」のマークを車体前面に採用した。

 排気量3500ccのエンジンと電気モーターを組み合わせたHVシステムで、ガソリン1リットル当たりの走行距離は最も燃費がいいモデルで18・4キロ。価格は449万6100~553万7700円。月間販売目標は200台。

 国内の商品企画を担当した寺田美穂・日本商品企画部リージョナルプロダクトマネージャーに開発の経緯や思いなどを聞いた。

 --新型スカイラインのアピールポイントは

 「先進技術がこれほどてんこ盛りの車を担当するのは私も初めて。日産が今できることを全部盛り込んだ。ステアリングとタイヤをシャフトでつながずに、電気信号に置き換えて車を操作する機能は乗用車では世界で初めて採用した。シートの位置からナビ画面、安全装置の作動まで好みで設定できるパーソナルアシスタント機能も特徴。96通りのお好みが作れるので、家族で別々にキーを持って設定すれば、ご主人が乗るときはご主人仕様、奥様が乗るときは奥様仕様に自動で切り替わる。ドライバーが車に乗せられるのではなく車がお客さまに寄りそうドライビングプレジャーを提供できる」

 --充実した安全装備も売りだ

 「全方向をセーフティーシールドで包んだ。実際乗ってもらうとものすごく安心で、ストレスや不安から解放される。特に目の前を大型トラックが走っていて車線の見通しがきかないようなとき、2台先の車をミリ波レーダーで検知して急ブレーキに対応する世界初の衝突回避機能はぜひアピールしたい」

 --ターゲット層は

 「年齢でいうと40代前半の男性。共働きの奥さんがいて、娘が1人。外資系企業で管理職をしており、非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。都心のタワーマンションに住んでいる。まあ、私の友達にはあまりいないタイプだが…。重きを置いているのはむしろ価値観だ。良くも悪くも自信家で、自分に厳しい人。車を選ぶ際にも見えやブランドは気にせず、自分で『車はこうあるべきだ』と思ったものを追求する、厳しい審美眼を持っている」

 --プレミアムセダン市場の現状は

 「日産では『Lクラスセダン』と呼んでいるが、独ベンツ、独BMW、独アウディなど伝統的ブランドが革新的な技術をどんどん投入してブランド力を強めているセグメントだ。国内では輸入車が安定的に売れているほか、ここ数年はHVの構成比が上がり、盛り返しを見せている。スカイラインはそのなかでも、走りと洗練さを極め、最も先端のポジションに到達したと自負している」

( >>2以降に続く)

写真=日産自動車が発表した、新型スカイライン。説明する西川広人副社長



写真=日産自動車が発表した、新型スカイラインの運転席

2
:2013/12/21(土) 12:37:48.90 ID:
( >>1の続き)

 --セダン市場が再活性化している?

 「これまでミニバンに乗っていたお客さまが、子供が成長して車を買い替えようとしたとき、乗ったことがないセダンの形に新鮮味を感じてくれているのだと思う。とはいえ、セダンは一番作るのが難しい車種だ。ミニバンだったら居住性の高さは自然と実現できるし、空間が大きいからさまざまな技術も盛り込める。セダンの形でよく走り、居住性や乗り心地を確保して、運転しても助手席に居ても楽しい車を実現するのはハードルが高い」

 --どうやって克服したのか

 「スカイラインはこれまで、『ウナギ屋のタレ』のようにセダンとしての基本性能をずっと進化させてきた。今回、そのタレを捨てて新しくタレを作った。セダン市場をもう一度活性化させるためには、いままでの続きで車を作っていてはだめだと考えたからだ。ゼロからセダンはどうあるべきかを問い、骨格から見直した。走行環境合わせて作り直す必要がないように、実験車はアラスカやアリゾナ砂漠など通常は走らない場所も含めて世界各地を120万キロも走った。今はコンピューターでシミュレーションもできるが、現実に走ることで基本性能を高いレベルに持っていけたのだと思う」

 --なぜ日産マークではなくインフィニティマークを付けたのか

 「タレを捨ててゼロから新しいプレミアムカーを作ったとき、どの『バッヂ』を付けるのが一番似合うのかと議論をした結果だ。企業にとって、モデルにとって、バッヂは大事なものだが、販売の現場やお客さまは実はあまり気にしていないことも調べて分かった」

 --どこの車か分からないと言われるかもしれない

 「それが狙いでもある。バッヂを外して乗ったり、別のものを付けて乗っている人もいる。お客さまにお任せすればいい。日本国内ではインフィニティのバッヂはまだ認知度が低いので、『なんだあの車は!』と思ってもらえる効果もあると思う」

 --昔ながらのスカイラインが好きな人には抵抗があるのでは

 「スカイラインはスカイラインだ。ただ、今回は進化じゃなくて生まれ変わった。そこはご理解いただきたい」

 --スカイラインの名称を思い切って変えようという考えは

 「そういう意見もあった。スカイラインを捨てて新しいモデルにしたらどうだろうと。けれど、日本にはやはりスカイラインの熱烈なファンがいる。56年間愛し続けてくれる方もいる。そういう方々に、『もうスカイラインはないんです』とはいえない。だからスカイラインは、会社がなくならない限りスカイラインであり続けなければならない」

 寺田美穂(てらだ・みほ) 立教大文学部卒。1991年日産自動車入社。宣伝部、商品企画部(国内セダン、ミニバン、横断戦略企画担当)、販売ネットワーク部など経て現職。44歳。東京都出身。

写真=日産自動車の新型「スカイライン」国内企画担当者、寺田美穂・日本商品企画室リージョナルプロダクトマネージャー


(終わり)
149:2013/12/21(土) 14:53:48.88 ID:
>>1
チラッと記事見たけど、スカイラインってスポーツ車でしょ。
それが、高級車とスポーツ車とハイブリット低燃費車と無用な新型テクノロジーを押し込んだ、わけのわからない車にしか見えないんだけどさ。

誰が買うんだ?

・。
179:2013/12/21(土) 15:25:50.85 ID:
>>1
> 月間目標販売台数200台って、売る気ないな…
303:2013/12/22(日) 00:17:16.76 ID:
>>1
スカイラインがハイブリットでなければならない理由ってなんだろう…
316:2013/12/22(日) 05:57:34.35 ID:
>>303
高級車は金かけて静音性に力入れてるくらいだから
HVは十分に付加価値だよ。
実際プリウスとかでも音響系に凝る人に人気だったりする。
あと、高所得者が燃費なんか気にしないっていう人よくいるけど
HV買った人は皆、給油の回数減って楽だって言ってるな。
実際ガソリンスタンド好んで行く奴なんてそんなにいない。
6:2013/12/21(土) 12:42:34.45 ID:
なんだかなー

そのコンセプトなら燃料電池車が妥当だろ

日産てこんなんかー
7:2013/12/21(土) 12:43:16.61 ID:
ケツの写真がない
13:2013/12/21(土) 12:49:26.47 ID:
>>7
こんなん。

9:2013/12/21(土) 12:44:19.20 ID:
金持ちの車が
燃費気にしてどうする
11:2013/12/21(土) 12:45:14.53 ID:
40代前半の男性。共働きの奥さんがいて、娘が1人。外資系企業で管理職をしており、非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。都心のタワーマンションに住んでいる。

トヨタ並みの傲慢さだな
18:2013/12/21(土) 12:51:33.32 ID:
>ステアリングとタイヤをシャフトでつながずに
メカニカル的な所で不安な部分も有るけど
頑張って欲しい機能の一つだな。
これが発達したら運転席の位置の自由度が増すな。
29:2013/12/21(土) 12:55:27.93 ID:
皆ターゲット層に食いついてるなぁ。
スカイライン買って、こういう人に見られたいか?
37:2013/12/21(土) 13:01:47.90 ID:
テールランプが丸目じゃないスカイラインなんて・・・
268:2013/12/21(土) 19:03:21.20 ID:
>>37
だよね~、名前だけのスカイラインなんていらないよ。
だったらブルーバードにでもすればよかったのに。
44:2013/12/21(土) 13:04:40.06 ID:
下品な外見デザインに
陳腐な運転席のデザイン。

ばっかじゃないのか?日産のデザイナー。
人のマネばっかりして、創造性のないデザイナーどもめ。
45:2013/12/21(土) 13:05:17.47 ID:
未だに昭和の発想だな。
その古臭い価値観に飛びつくのは地方の小金持ちだけだ
むしろ86にぶつけるスポーツセダン出してスカイラインの名称つけたほうがマシ
57:2013/12/21(土) 13:15:00.81 ID:
月間販売目標は200台
月間販売目標は200台
80:2013/12/21(土) 13:31:36.35 ID:
>>62
ステアリングにはインフィニティの意匠だったはずだよ?

>>59
エ…Sハイブリッド…

>>57
500万円台の車が売れて売れて、ってのもなんだか気色悪いけどね

>>66
日産社内の迷走っぷりを、そのまま商品としてブツケてきた感じなのかな?
新しいアドバンテージも主義主張もないから、とりあえずスカイライン…
83:2013/12/21(土) 13:33:10.43 ID:
>>80
あ、なるほど
” とりあえず ” スカイライン か・・・・
59:2013/12/21(土) 13:15:57.71 ID:
スカイラインなんて時代遅れの車、誰が買うんだよ
さっさとセレナのHV出せよ
60:2013/12/21(土) 13:16:16.86 ID:
相変わらず高級車なのかスポーツタイプなのかわかりません
66:2013/12/21(土) 13:21:12.80 ID:
>>60
何か勘違いしちゃってるよな
もうスカイラインでも何でも無い。
62:2013/12/21(土) 13:18:06.01 ID:
スカイラインではなくインフィニティじゃんwww
77:2013/12/21(土) 13:27:30.82 ID:
ステアリングとタイヤをシャフトでつながないのは、いざというとき危険すぎる
かつて乗ってた車で、バッテリーの接続が途切れ、パワステがきかなくなりハンドルがクソ重たくなっても操作できて停車

しかし機械的につながってなければ、操作不能に陥る
うーん、やはり恐ろしいな

目先の技術より、まさかの事態に対応できてこそ正しい作り方だ
92:2013/12/21(土) 13:41:43.32 ID:
>77
早速リコール出ててワロタ
114:2013/12/21(土) 14:07:27.96 ID:
>「年齢でいうと40代前半の男性。共働き
>の奥さんがいて、娘が1人。外資系企業
>で管理職をしており、非常にタフな環境の
>第一戦で活躍している人。都心のタワー
>マンションに住んでいる。

バブル脳ハンパネーwwwww
120:2013/12/21(土) 14:10:36.47 ID:
モーター出力がわずか50kwなんでHVではあるけどモーターはおまけっぽいな。
少なくともこの分野においては最新技術のてんこもりとは言えないだろう。
129:2013/12/21(土) 14:23:10.61 ID:
>日産が今できることを全部盛り込んだ。ステアリングとタイヤを
シャフトでつながずに、電気信号に置き換えて車を操作する機能は乗用車では世界で初めて採用した。

え?ねぇねぇ。電子制御がイカれたらどうなるのwwwwwwwww?
135:2013/12/21(土) 14:34:24.01 ID:
なんか、日産\(^o^)/オワタって感じたっぷりなんだが。

割高感たっぷりのハイブリッドですかそうですか...税制がハッキリしないこんな世の中じゃポイズン
152:2013/12/21(土) 14:57:07.33 ID:
商品企画を担当した寺田
ターゲット層は
外資系企業で管理職
非常にタフな環境の第一戦で活躍している人
重きを置いているのはむしろ価値観だ
自分で『車はこうあるべきだ』と思ったものを追求する、厳しい審美眼を持っている

言ってって恥ずかしくないかな
ターゲット層でこんな講釈たれてると
余計ブランド価値が下がると思うのは俺だけか
153:2013/12/21(土) 14:58:15.37 ID:
親戚に、そのモデルに近い奴が数組居るよ。
あとタワマンは本宅じゃなく別荘でしょ普通。
レクサス、センチュリーを除いたら8割がドイツ車で残りがイタ車な構成だよ。
スカイラインの選択は無いと思うよ。
157:2013/12/21(土) 15:01:54.04 ID:
>>153
外車コンプレックス丸出しだな、500万円くらいの一台乗ってみろよ
最初はいいけどな、3万キロで故障がちになり5万キロでヨレヨレだ

スカイラインなら20万キロは消耗品交換だけで普通に快適に走れんぞ
158:2013/12/21(土) 15:03:23.27 ID:
想定ターゲットがどう考えても日産車を選ばないだろう

もし日産を選んだとしても、GTRだけだ
166:2013/12/21(土) 15:12:56.40 ID:

なんかスピンドルグリルっぽくないか?
169:2013/12/21(土) 15:16:46.48 ID:
日産のマークってなんで丸書いてnissanなの?
185:2013/12/21(土) 15:34:57.53 ID:
スカイラインの客層ってそんなんか?
186:2013/12/21(土) 15:40:59.62 ID:
これだったらマークXの方がいいな
194:2013/12/21(土) 15:54:21.78 ID:
手抜きだろうけどこの販売目標で設計費用回収できんの?
221:2013/12/21(土) 16:56:20.53 ID:
「角をためて、牛を殺す」とは、この事だろ?

「スカイライン」と云う特徴が消えている。

買うとしたら、GT-Rという動力性能だけ求めて買うわ。
222:2013/12/21(土) 16:58:48.01 ID:
>>40代前半の男性。共働きの奥さんがいて、
>>娘が1人。外資系企業で管理職をしており、
>>非常にタフな環境の第一戦で 活躍している人。
>>都心のタワーマンションに住んでいる
ははは、車は要らんような人たちがターゲットみたい。
246:2013/12/21(土) 18:09:45.43 ID:
日産ってなんでこんな存在するだけで新車発表するだけで不快な会社になってしまったんだろう…
過去の名車をいつまで蹂躙し続けるんだろう…もうね、嫌悪感しか感じない。
失敗作と言われたジャパンや7thだってなんだかんだ愛されてたし憧れの車だっただろうに、今XVLやフーガ乗ってる人見ると気持ち悪いもんな。
251:2013/12/21(土) 18:24:51.92 ID:
CKV36オーナーだけど、V型以降のスカイラインは高級路線だというので叩かれてるが、
俺に言わせればこっちの方が好きだ。
デザインについては人それぞれ、好きずきだろうが、現行のスカイラインクーペの
デザインは俺は大変気に入ってる。セダンのデザインも嫌いじゃない。

今回のデザインやコンセプトも俺の好みの方向性だ。高品質かつ高級で高性能な
GTサルーンが好物の自分としては、仕事上欧州車などに乗って目立つことがあまり
良くないこともあって、かといって昔草レースに躍起になってたという出自もあるので、
レクサスでは仲間内から嘲笑されることが見え見えでもあるので、スカイラインが
こうした方向に進化したことは大歓迎。

今は夫婦2人暮らしだが、子供ができてクーペだと許容できないくらい不便という
ことになれば、買い換え候補としては完全にストライクゾーンにあると思っている。
まあ、夫婦そろってスカイラインクーペ大好きだし、昔乗ってたR32 GT-Rと違って
富士スピードウェイで190km/h出してもフロントが全く浮いてこないという恐るべき
スタビリティにも惚れてるので、多少不便でも乗り換えないかもしれないけど。

V35の頃から日産が言ってる「ゼロリフト」これは高性能GTにとって大変重要な
要素だと思うよ。レクサスのISじゃとてもじゃないが怖くて踏めなかった。
この違いは大きい。
270:2013/12/21(土) 19:29:13.19 ID:
何処がスカイラインなの?
買いはヘッドランプとタイヤだけだな
271:2013/12/21(土) 19:50:19.60 ID:
>外資系企業で管理職をしており
マクドナルドの店長?
282:2013/12/21(土) 21:38:38.89 ID:
>>271
日産の事だろ。
アテンザかと思った
280:2013/12/21(土) 21:26:52.57 ID:
>ステアリングとタイヤを シャフトでつながずに、電気信号に置き換えて車を操作する機能は乗用車では世界で初めて採用した。

日産車を乗った経験から一番不安なところが電気系統。

これは絶対危険。