1:2014/03/31(月)13:56:50 ID:

ライトアップされた渋温泉、金具屋の「斉月楼」。歴史を感じる木造4階建ての建物は
映画「千と千尋の神隠し」に出てくる湯屋のモデルとの見方もある =長野県山ノ内町


重厚な木造建築が歴史を物語る、4階建ての宿が温泉街に浮かび上がる。長野県山ノ内町の渋温泉にある温泉宿「金具屋」の斉月楼。
国の登録有形文化財でもある、どこか見覚えある建物は映画「千と千尋の神隠し」に登場する湯屋のモデルのひとつともいわれている。

松代藩の馬具、蹄鉄(ていてつ)などを作る鍛冶屋が1758年に創業した。個性的な屋号の由来はここにある。
斉月楼を手がけたのは6代目館主の西山平四郎。10人以上の宮大工を引き連れて全国を巡り、建築物を視察しながら構想を練ったという。
完成は昭和11(1936)年。当時としては破格の約10万円(現在の約15億円)を投じて完成させた。

雪国には珍しい反り上がった緑色の屋根や、古い水車の一部を壁や廊下に使うなど、当時の斬新な工夫が随所にみられる。
9代目の西山和樹さん(35)は「映画『千と千尋-』に登場する湯屋は、昭和初期の建築様式と考えられる。斉月楼と同じ時期ですね」と話す。

以下↓
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140330/trd14033010160001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140330/trd14033010160001-n2.htm

探訪 長野・渋温泉の金具屋 見覚えのある昭和の湯屋 SankeiNews




千と千尋の神隠し 湯屋



11
:2014/03/31(月)17:53:18 ID:
渋温泉は昔行ったことがあるな

こじんまりした宿屋街のあちこちに温泉の建屋があって、
浴衣姿で数か所を回った記憶

>>1
の老舗旅館もライトアップされて綺麗だった
僕はそれを眺めながら泊まっている安宿に戻りました
2:2014/03/31(月)14:03:14 ID:
雰囲気の似た建築


道後温泉本館

銀山温泉

環翠楼

臨仙閣

東海館

ますや旅館

山海館 磯館


料理旅館 鮒鶴

料理旅館 鶴清
3:2014/03/31(月)14:04:33 ID:
雰囲気の似た建築2


清洲城

鯛よし百番

長寿庵

旅館平岩

台湾 九?

中国 萬古楼

中国 滕王閣
4:2014/03/31(月)14:05:13 ID:
いいねぇ
5:2014/03/31(月)14:56:28 ID:
ようけあるな
6:2014/03/31(月)14:59:01 ID:
モデルになったところには一度いってみたいな
7:2014/03/31(月)15:08:09 ID:
どこも趣があっていいですね?
8:2014/03/31(月)16:37:40 ID:
見たくなってきた
9:2014/03/31(月)17:16:46 ID:
いいなあ
いってみたいなあ
お金さえあればなあ
10:2014/03/31(月)17:43:19 ID:
金具やはなー食事が凄い多い
旨いので残すのが嫌だから気合で食ったけど腹張り裂けそうになったわ
リピートしたい宿TOP3に入るな
12:2014/03/31(月)19:33:56 ID:
湯屋=遊郭を検証したブログ
http://parupuntenobu.blog17.fc2.com/blog-entry-816.html


まあ建物自体は妓楼+旅館だろうな
だから金具屋含めて老舗の高層木造旅館はたいてい似てる
元スレ:http://www.uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396241810/