1:2014/04/08(火)00:27:41 ID:
★アルバイト時給、ここ数か月「最高値」記録 外食産業の人手不足深刻、1000円でも確保できない

都市部でアルバイト・パートの平均時給の上昇が続いている。
業種によっては人手不足が深刻化し、人員確保のため「ニンジン作戦」に出ているためだ。
そのひとつが外食産業。時給は、過去最高レベルの1000円に達しているところも少なくない

東京のJR四ツ谷駅前に立ち並ぶ飲食店街を歩くと、店頭に掲げられた「アルバイト・パート募集」の
張り紙をいくつも見かけた。居酒屋の「ホールスタッフ」「調理補助」の求人が多かったが、
ラーメン店やファストフード店、喫茶店にも張られている。時給は時間帯によって異なるが、
最も多かったのが「1000円」だ。最低額でも日中の勤務で900円、
最も高額だった深夜時間帯の牛丼店は1300円を超えた。募集はチェーン店、個人経営問わず出ている。
外食産業のバイト・パートの時給は、全国的にも確実に上がっている。
リクルートジョブズが2014年3月20日に発表した首都圏、東海、関西の「3大都市圏」における
2014年2月度の平均時給は、前年同月比10円増の924円となった。
増加率は1.1%で、「高止まり」と分析しつつもわずかではあるがいまだに上昇が続いている。首都圏では971円に達した。

リクルートジョブズに聞くと、外食のほかコンビニエンスストアなどを含む販売・サービスや
製造・物流・清掃といった業種でも時給は上がっていると話す。ただ外食は、
「新規出店ラッシュが起きていることから、バイト・パートの需要が旺盛」と説明した。
同社が2006年に統計を取り始めて以降、ここ数か月は時給が「最高値」を記録しているそうだ。

こうした動きはもちろん、景気動向と無縁ではない。
景気回復がメディアなどで報じられ、「5年ぶりに冬のボーナス増」
「企業が続々とベア実施」と実態も追いついてきた。財布のひもを少し緩めて、
外食する機会を増やす人が多くなる。飲食店側はこれを好機ととらえて、
新規出店へと舵を切る。店舗運営にはまとまった人数が必要なのだが、
簡単に集まらないため時給面で高待遇を提示し、何とか人手不足を解消したいというわけだ。

(以下略)

ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/8712142/


51
:2014/04/08(火)13:38:27 ID:
>>1
今までが安すぎたんじゃね?
ちゃんとした値段で雇って、食べ物に値段を転化したらよろし

んで、ちゃんとしたサービスと質の食品を出してくれよ
2:2014/04/08(火)00:34:05 ID:
「であるから外国人の移民受け入れを急がなければならない」
3:2014/04/08(火)00:36:03 ID:
消費増税で外食冷え込みが囁かれてる最中におかしな現象だよな
4:2014/04/08(火)00:37:07 ID:
本来の時給に戻っただけかもね。
物価が高くて何するにも金のかかる東京なら
1000円くらいもらわないと割に合わないでしょ
5:2014/04/08(火)00:39:01 ID:
消費税と物価が上がってるんだから
時給も上がらないと生活できないでしょ
8:2014/04/08(火)00:43:52 ID:
>>5
ですよね

「1000円以上払いたくない」という企業のエゴ丸出しだな
6:2014/04/08(火)00:40:25 ID:
消費税は中小企業にとって解雇促進税だから
すぐに失業者であふれるからすぐ時給下がるよ
7:2014/04/08(火)00:41:19 ID:
マニュアル化が厳しい大手や、駅近くの繁盛店や、イザコザの多い呑み屋なんかは1000円でもキツい仕事だと見てて思う
9:2014/04/08(火)00:49:26 ID:
バイトで回してる企業ほど苦しくなってる。
一方、社員で運営してる老舗企業は動じてませんよ。
10:2014/04/08(火)00:49:28 ID:
バイトで回してる企業ほど苦しくなってる。
一方、社員で運営してる老舗企業は動じてませんよ。
11:2014/04/08(火)00:50:23 ID:
そりゃ夜中一人シフトで回す会社や、
過労死裁判の傍聴席を役員で埋める企業がいれば、
業界はブラック企業の巣窟と警戒して誰も来ないでしょうに。
12:2014/04/08(火)01:16:55 ID:

安倍有能 民主無能

民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少
  
そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張し円高を招いた。
  
日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る 民主党政権時

2010年以降、従業員100人以上を雇用していた工場閉鎖があった自治体は全国27都道府県に及ぶ。

野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」と無策

安倍総裁の日銀への圧力発言で株価上昇・円安進行→民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好すぎ

東証1部の時価総額・・・安倍総裁との党首討論で野田首相が衆院解散を表明してから約4カ月で111兆円も増加

民主党政権「公的年金の運用で毎年3兆~6兆円崩す」→安倍政権は「1年で運用益18兆円稼ぎ民主の消費分積立」

1ドル90円台後半で円高が止まっていればエルピーダは倒産しなかったと判明!

時価総額1兆円超え企業が、94社に急増! 民主党政権が終わってたった半年後の出来事
 
13:2014/04/08(火)01:25:24 ID:
ど田舎ならともかく
首都圏なら1000円とか昔に戻っただけだよな
14:2014/04/08(火)01:51:05 ID:
バイト雇わないと潰れちゃう企業なんて無くなればいいと思います
15:2014/04/08(火)02:08:19 ID:
14なにいってんの?
16:2014/04/08(火)02:15:29 ID:
でもワンオペなんでしょう?
17:2014/04/08(火)02:25:33 ID:
補助的業務じゃなくて実態は臨時雇いなんだから高くて当たり前
18:2014/04/08(火)02:34:52 ID:
時給1000円で高いと思うのが大間違い
19:2014/04/08(火)02:36:21 ID:
学生のうちにするバイトとしてはありだと思うんだけどね
最低限の礼儀は身につくし、サークル感覚みたいなとこなら友達もできるし
逆に言えばいくら金出しても理不尽で楽しくないところに人は集まらんよ
20:2014/04/08(火)02:39:09 ID:
アベノミクスが効いているなあ
つーか日銀は刷りまくりが10年遅いっつーの

倒産22年ぶり低水準 13年度、貸し出し増など効果
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396721050/
21:2014/04/08(火)02:55:54 ID:
時給って普通に働いた場合どれくらいが適正なんだろうな
2000円~3000円ってとこだよな?
やってることが同じなのにバイトは半額以下ってのはどうかなと思う
ただ、そうやって割りを食ってくれる人がいないと成り立たなくなってしまってるが
24:2014/04/08(火)03:43:03 ID:
>>21
一応、その記事では倒産件数が1割減となってるけど
休業、廃業が5%ほど増えてるから、実質は5%程度の減少だね。
銀行が倒産させないように休業を勧めるケースも増えてるらしい。

って、そのスレぼくが立てたんだけどねw
22:2014/04/08(火)02:56:57 ID:
よく考えたら2~3000でも低いな
うーんこの
23:2014/04/08(火)03:19:22 ID:
ワタミのせいで下手すりゃ
殺されるって印象ついたしなぁ
25:2014/04/08(火)06:50:36 ID:
オフィス街のコンビニや飲食店に外国人が多いのは
時給をケチっているからではない 時給は日本人と一緒

学生が利用する機会が多い街ならそれ程苦労はしないけど、
それ以外では募集しても来ないし、あっても外国人の応募がほとんど

日本人は派遣社員というアルバイトに勤しんでいる
27:2014/04/08(火)07:26:28 ID:
昼のあのデスマーチを900円てないだろ
東京じゃ事務だって850~1000円なのに
本来は10時とか3時とか死ぬほど暇な時間帯込みなんだろうけど、最近は何時でも混んでるもんな
28:2014/04/08(火)07:40:11 ID:
社長や役員が贅沢する金を時給に回せばいいんだよ
あの忙しさで、1000円いかないなんて奴隷以下だよ
29:2014/04/08(火)07:41:49 ID:
これでいい
これが正しい賃金の上昇だ

後は移民さえ入れなければアベノミクスは成功する
30:2014/04/08(火)07:42:01 ID:
駅からちょっと離れた住宅街のファミレスでバイトしてるけどマジで人が集まらない
34:2014/04/08(火)07:47:59 ID:
>>30
人が集まらないのは、
従業員大事にしなかったつけだろ。
不安定なバイトあてにしてる時点で、
リスク考えてなかった経営陣の責任。
31:2014/04/08(火)07:43:21 ID:
ワンオペとかやってるからだろ
悪いウワサが広まってるんじゃないか
32:2014/04/08(火)07:45:49 ID:
ワタミ
すき家
には行けないわ。客としても無理。
33:2014/04/08(火)07:47:51 ID:
アベノミクスはしっかり利いているようです・・・・
35:2014/04/08(火)09:52:44 ID:
東海地方にブラジル人とか中国人溢れてるから引き取ってくれ
いやならパチンコみたくなゴミを廃止して雇用に充てろ
36:2014/04/08(火)10:07:16 ID:
ワタミ
すき家

そこで働く人の気分というのは、来店する顧客の気分につながる。
したがって、そこで働く人が嫌になった場合、当然客も嫌になって、来店しなくなる。

一流の経営者なら、その程度は理解して経営する。

37:2014/04/08(火)10:08:18 ID:
東京で千円じゃ安いんじゃないのか
38:2014/04/08(火)10:25:14 ID:
4月はみんな、アルバイトより正社員を目指すからなぁ・・・
そりゃ人が集まらないのは当然の流れなんじゃないの?

そもそも「人手が足りない=繁盛してる」てことだから、
増税後のこのタイミングでコレは、いささか怪しい。

6月あたりまでこの状況が続くようなら、本当なのかも知れないね・・・
39:2014/04/08(火)10:34:17 ID:
俺が学生の頃(90年代)は交通費(1万円まで)
ご飯(店の賄い・美味しい)付きで時給1180円
だったよ@東京 京橋 なんかあんまり変化ないんだね
個人の居酒屋だったけど毎日マラソンしてる様に走ってたw
40:2014/04/08(火)11:59:54 ID:
時給1000円が政権再交代で実現したな
41:2014/04/08(火)12:04:16 ID:
時給1000円、社会保障、労働組合が無ければ、働いたら負け
42:2014/04/08(火)12:16:19 ID:
ストライキの成功例になるか?
今までは雇用側が強すぎたから、労働者側が勝つ例ができるのは良いことだろ。
43:2014/04/08(火)12:17:13 ID:
椅子にふんぞり返ってるオッサンを働かせばいいだろ
44:2014/04/08(火)12:27:12 ID:
マクドナルドは時給800円
45:2014/04/08(火)12:29:00 ID:
飲食のバイトなんて繁忙期の4時間位しか入れないから、1000円でもイラネ
しかも暇なら帰らされるし、交通費も出ない、飯は食えるがチェーンだったら自腹だし割にあわん

かといって飲食社員も時給換算すると300-400円って言うブラックっぷりだからイラネ


46:2014/04/08(火)12:38:33 ID:
忙しくなるのはいいことだよ
何処も給料上がるといいよね
48:2014/04/08(火)13:23:57 ID:
都心だと900円1000円の募集張り紙増えたな
49:2014/04/08(火)13:26:07 ID:
都心で900円なんて最低時給ギリギリじゃん
50:2014/04/08(火)13:30:10 ID:
>>49
ああ、居酒屋とかな
元々居酒屋とかって夜間労働メインだから最低賃金当たり前だったんだよ
ちょっと前まで
52:2014/04/08(火)19:35:42 ID:
今までが安かったから仕方ないけど
この時給が維持できるといいね
53:2014/04/08(火)20:08:06 ID:
だからって移民入れるんじゃねえぞ
非正規雇用ばっかりなんだから
54:2014/04/08(火)21:21:18 ID:
てか、時給高くなって喜んでる奴いるけど、人件費の高騰はすなわち物価上昇に繋がるわけ

今よりも物価上昇なんかしたら、とてもじゃねーけど暮らしていけんわ

急激な物価上昇を抑えるためにも至急移民受け入れはすべきだよ
元スレ:http://www.uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396884461/