1:2014/10/04(土) 15:20:44.79 ID:
 経済協力開発機構(OECD)は2日、世界の富裕層と貧困層の格差の拡大は1820年代と同じ水準にまで悪化しているとの報告書を公表し、こうした変化は過去200年で「最も憂慮すべき」事柄の1つだと警告した。

 過去2世紀の世界の生活状態を調べた報告書の中でOECDは、所得の不均衡が急速に拡大したのはグローバル化が進み始めた1980年代以降だと指摘している。

 調査では25か国の1820年以降の所得水準を調べ、世界が一つの国であるとみなしてデータを突き合せて比較したところ、世界の所得格差は東欧各国における共産主義の台頭などに代表される20世紀半ばの「平等主義革命」によって急速に縮小した後、拡大に転じ、2000年までに1820年と同じ水準にまで広がったことが分かったという。

 調査に協力したイタリア・ボッコーニ大学(Bocconi University)のグイド・アルファーニ(Guido Alfani)氏は、「非常に驚くべき」結果だとして、「過去200年の世界経済の特徴の中で最も重大、かつ憂慮すべき点だ」と警告している。

 世界の所得格差についてはフランスの経済学者、トマ・ピケティ(Thomas Piketty)氏が著書「Capital in the Twenty-First Century(21世紀の資本論)」の中で厳しい警告を発して議論を呼び、同書はベストセラーになっている。

 オランダの経済学者、ヤン・ライテン・ファン・ザンデン(Jan Luiten van Zanden)氏は今回のOECDの報告書について、「ピケティ氏と同じ問題点を指摘し、世界の格差拡大に対して同じ懸念を持っている」と述べ、 ピケティ氏の著書は主に欧米諸国を扱っているが、世界規模で同じ分析を行うべきだとの見解を示した。

ソース(AFP BB News) http://www.afpbb.com/articles/-/3028048
写真=米ニューヨーク(New York)マンハッタン(Manhattan)の路上で眠るホームレスの人(2014年8月22日撮影、資料写真)。
16:2014/10/04(土) 15:55:36.95 ID:
>>1
世界大戦が望みですね><
55:2014/10/04(土) 17:38:39.29 ID:
>>1
どうせまともに働かない、証券業界とか先物取引とかFXが格差拡大させたんだろう。

ほんと、あいつら全く無駄だよ。
虚業罪を作って禁固30年以上の実刑でブチ込め。
3:2014/10/04(土) 15:37:07.81 ID:
資本収益率>経済成長率

要するにマネーゲームの利回りの方が常に経済成長率を上回るから
資本家の方が労働者より割が良いって事だろ


4
:2014/10/04(土) 15:38:04.38 ID:
調べた25カ国の内訳を出せよw
200年前なんて植民地だらけで所得なんか無い連中が大半だった時代だろ、
5:2014/10/04(土) 15:43:46.53 ID:
ちなみに貧富格差はいくら拡大してもなんら悪ではない
そこんとこを履き違えると共産思想になるだけ
13:2014/10/04(土) 15:52:41.37 ID:
>>5
正義でもないけどな
6:2014/10/04(土) 15:45:57.01 ID:
1800年の世界人口 10億人
今の世界人口 70億人
7:2014/10/04(土) 15:47:01.31 ID:
平和であれば格差は広がる、才能の差が出るから
過去最も格差が縮んだのは二次大戦の時
戦争は金持ちにも理不尽な制裁が加えられるから
所得は平坦化する
8:2014/10/04(土) 15:47:15.14 ID:
底辺には無理やりにでも勉強させなあかん
9:2014/10/04(土) 15:48:05.02 ID:
おまいう
10:2014/10/04(土) 15:49:34.33 ID:
世の中を牽引、改革しているのは勝ち組富裕層だ。
彼らは一般庶民と同レベルに並びたいと思わんだろ。
そういう事ですよ。
11:2014/10/04(土) 15:49:48.69 ID:
普通に貧富の格差はあって当たり前でしょ 国ごとに発展度合いも違うし
12:2014/10/04(土) 15:50:22.02 ID:
イスラム国の問題もスコットランドの独立の問題も 貧富の格差が遠因だよ
情報が世界的に駆けまわる世界になっても不公平感は解消より拡大している
14:2014/10/04(土) 15:52:43.53 ID:
貧富の差が広がると資産持ってる奴らが襲われるからな。共産革命みたく。
やり過ぎはアカン
17:2014/10/04(土) 15:55:52.49 ID:
貧富の格差によって相続による違いを努力では乗り越えられなくなったらアウトです。
何故なら、能力の有るものは、社会秩序に貢献して分け前に与るより、
社会秩序を破壊してそこから利益を得る方が合理的になってしまう。
治安が失われた社会では、いかに資産を持っていても誰も幸せになれない。
19:2014/10/04(土) 15:59:38.40 ID:
ロボットが全ての労働してくれる社会でもなければ、資産それ自体には意味もない。
資産によって他人の労働力を買えるから意味があるのだ。
黄金だろうが美術品だろうが欲しがる者が居なければガラクタに過ぎません。
21:2014/10/04(土) 16:03:35.69 ID:
機会の不平等こそ悪




23
:2014/10/04(土) 16:08:14.43 ID:
そして資産がいかに多くても、その資産の全てを長生きに注ぎ込んでも、
人間は定められた数十年の寿命を越えて生きられない。
せいぜい高度医療で何年か延命するだけだ。
知能を失って自力で排泄もできない寝たきり老人として。

ある程度の年齢になれば、資産を溜め込むことの愚かさは、知恵により自ずと分かるはずのこと。
しかし逆に、年取るほどにケチでインゴーに成っていく人間としての宿業もある。
マクロ経済とは、とどのつまり、その人間としての宿業の現れでありましょう。
30:2014/10/04(土) 16:18:52.22 ID:
思うに人類発生以来、200万年、我々のご先祖様の殆んど全ては、食料の貯えある内は生き、尽きたら死んだろう。
そういう環境下で自然淘汰されて進化したから、我々の本能において貯えは生存と等価。

しかし現代、別に我々は貯えが無いから餓死する訳ではなく、また貯えが有っても寿命を超越できる訳でもない。
しかし200万年の進化をたかが数十年の現実が覆すことはできず、文明が発展するほどに、言わば孔雀が尾羽を誇るがごとく我々は貯えを誇る。
無意味に。
31:2014/10/04(土) 16:28:28.04 ID:
もしかしたら数万年後、我々の子孫、或いは我々とは別系統の猿が進化して、資産の無意味さを遺伝子レベルで理解しているか。
或いは、もっと遥かな長寿命を維持するために、全く別種の貯えが必要となるか。

そして、インク塗った紙ごとき貯えてたご先祖様の歴史を、例えば我々が貝殻集めてた原始人の歴史を振り替えるが如く、
半ば嘲笑含みで振り返っているのかも知れない。
37:2014/10/04(土) 16:44:11.20 ID:
貧乏だからって餓死せねばならない時代が来たら、いつでも必ず革命は起こりますよ。
或いはもっと混沌とした社会秩序の放棄が起こりますよ。
中世の逃散みたいな。

究極まで突き詰めれば、結局、人間には自分の命より他に大切な物はなく、その命の危うい時に何かを躊躇する理由も無い。

なるほど戦争とか事故とか突発的な危機に対しては、人間の防衛本能は働かないかも知れない。
しかし餓死への恐怖は遺伝子レベルなので、もし、それが起これば、必ず全ての道徳秩序はリセットされ、
革命でも暴動でも何でも起きるでしょう。
68:2014/10/04(土) 18:16:15.67 ID:
共産主義も社会民主主義も社会主義
71:2014/10/04(土) 18:56:12.91 ID:
まったく必要ないわけではないが、努力がどうのはもういい
作られている貧困世界に意味が無い言葉だ
90:2014/10/04(土) 20:19:55.86 ID:
アフリカに募金してるやつってアメリカじゃ無理だってことがわからないのかな
91:2014/10/04(土) 20:21:13.64 ID:
銃と軍隊のせいで権力主義みたいになってるな
93:2014/10/04(土) 20:24:45.09 ID:
通貨に支配されたらもうダメやな
97:2014/10/04(土) 20:34:45.12 ID:
銃を持ってるアメリカ人に期待するしかないね



にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ