472 :恋人は名無しさん 2015/02/23(月) 04:24:23 ID:ID:MznMHU9n0
彼の父親がバツイチ、さらに彼の義兄にあたる人に養育費を払っている(た?)ことを聞いたとき
父親の離婚理由までは聞いていないけど、彼は不倫の末に生まれた子なのか?とゲスパーしてしまった
もちろん世の中に離婚理由なんて他にもたくさんあるのはわかってる
軽くとはいえ彼が家庭事情を話してくれたのは私を信頼してくれている証拠だと思うし、申し訳ない
父親の離婚理由までは聞いていないけど、彼は不倫の末に生まれた子なのか?とゲスパーしてしまった
もちろん世の中に離婚理由なんて他にもたくさんあるのはわかってる
軽くとはいえ彼が家庭事情を話してくれたのは私を信頼してくれている証拠だと思うし、申し訳ない
487 :恋人は名無しさん 2015/02/23(月) 11:50:33 ID:ID:cf+wttEn0
>>472
話飛躍しすぎててよくわからないんだけど、つまり472の頭の中では、
彼父と彼母が不倫→彼母が彼妊娠→彼父が離婚→彼父と彼母が結婚→彼誕生
ってストーリーってことで合ってる?
すごいゲスパーだし、むしろ472に引く
話飛躍しすぎててよくわからないんだけど、つまり472の頭の中では、
彼父と彼母が不倫→彼母が彼妊娠→彼父が離婚→彼父と彼母が結婚→彼誕生
ってストーリーってことで合ってる?
すごいゲスパーだし、むしろ472に引く
485 :恋人は名無しさん 2015/02/23(月) 11:36:59 ID:ID:RfhRj1Ey0
>>472
お嬢様なのかな?
慰謝料ならまだしも養育費くらいで引くとか意味分からない。そんなんで不倫の末の子とか想像されてる彼氏が可哀想すぎる
お嬢様なのかな?
慰謝料ならまだしも養育費くらいで引くとか意味分からない。そんなんで不倫の末の子とか想像されてる彼氏が可哀想すぎる
482 :恋人は名無しさん 2015/02/23(月) 11:05:31 ID:ID:MznMHU9n0
>>475
自分的にはスレタイでした
別に彼自身に悪いところがあるわけではないので……
>>476
一応知識としては理解しているつもりです
親権は母親に行きやすいのだから、彼の父親はまったく悪くない可能性ももちろんあると思います
ただ、私の周りで離婚や再婚の話を聞いたことがなく、びっくりしてしまったのは事実です
自分的にはスレタイでした
別に彼自身に悪いところがあるわけではないので……
>>476
一応知識としては理解しているつもりです
親権は母親に行きやすいのだから、彼の父親はまったく悪くない可能性ももちろんあると思います
ただ、私の周りで離婚や再婚の話を聞いたことがなく、びっくりしてしまったのは事実です
486 :恋人は名無しさん 2015/02/23(月) 11:40:21 ID:ID:C+K7ExRJ0
>>482
うん、だから恋人の家族に引いたんでしょ?
うん、だから恋人の家族に引いたんでしょ?
475 :恋人は名無しさん 2015/02/23(月) 07:37:38 ID:ID:C+K7ExRJ0
>>472
それはスレタイで間違いないの?
それはスレタイで間違いないの?
488 :恋人は名無しさん 2015/02/23(月) 11:55:44 ID:ID:MznMHU9n0
>>485
前半は違いますが、後半はおっしゃる通りだと思います
彼からしたら自分がスレタイだろうな、とは思っています
>>486
家族にもそうですが、正直なところそういう出自を持つ彼にも「えっ」となってしまいました
友人には話せないので、他の人がどのように感じるのか知ることができてよかったです
レスくれた方ありがとうございました
前半は違いますが、後半はおっしゃる通りだと思います
彼からしたら自分がスレタイだろうな、とは思っています
>>486
家族にもそうですが、正直なところそういう出自を持つ彼にも「えっ」となってしまいました
友人には話せないので、他の人がどのように感じるのか知ることができてよかったです
レスくれた方ありがとうございました
476 :恋人は名無しさん 2015/02/23(月) 08:12:04 ID:ID:Xay4GWxo0
養育費と慰謝料をごっちゃにしてないかな
489 :恋人は名無しさん 2015/02/23(月) 12:02:43 ID:ID:MznMHU9n0
すみません、リロードできていませんでした
>>487
離婚の原因が妊娠かどうかはともかく、最初に頭によぎったのはそのような感じのことです
失礼な想像をしてしまったと反省しています
>>487
離婚の原因が妊娠かどうかはともかく、最初に頭によぎったのはそのような感じのことです
失礼な想像をしてしまったと反省しています
490 :恋人は名無しさん 2015/02/23(月) 13:38:37 ID:ID:rhvOfmxj0
中高一貫私立女子校に通ってた時は周りに離婚した家庭なんて全然なかったけど、国公立大に進学したらそんなのごろごろいたし、むしろ離婚以上に家庭の事情抱えてる人もたくさんいた。
お嬢様って自覚はなくても、離婚なんて聞いたことない、なんて、ある程度以上の環境で育ってきたんだと思うよ。
そんなことで引くくらいなら、見合う人と結婚したら?
彼の父親は知らないけど彼自身は何も悪くないのに、そんなこと内心思ってる人と家族になるなんて可哀想
お嬢様って自覚はなくても、離婚なんて聞いたことない、なんて、ある程度以上の環境で育ってきたんだと思うよ。
そんなことで引くくらいなら、見合う人と結婚したら?
彼の父親は知らないけど彼自身は何も悪くないのに、そんなこと内心思ってる人と家族になるなんて可哀想
492 :恋人は名無しさん 2015/02/23(月) 15:33:56 ID:ID:GKmvUvij0
そう?X1はともかく腹違いとかの兄弟もいるってなんかメンドクサイからそういうの
ない人がいいなあって思うけどね。
ない人がいいなあって思うけどね。
493 :恋人は名無しさん 2015/02/23(月) 17:04:43 ID:ID:GdKoCCQ80
>>492
腹違いの兄弟めんどくさいって。
自分もいないけど、本人に非がないことでそういう風に言うのってちょっとね。
腹違いの兄弟めんどくさいって。
自分もいないけど、本人に非がないことでそういう風に言うのってちょっとね。
494 :恋人は名無しさん 2015/02/23(月) 17:24:31 ID:ID:xdBwlmDn0
何がめんどくさいんだろう?
相手の親が資産家で小学校の頃から付き合ってて結婚したんだとしても今後病気や犯罪や倒産や何があるか分かんないのに
そういうことになってもまためんどくさいで切り捨てるのかな?こういう人は
相手の親が資産家で小学校の頃から付き合ってて結婚したんだとしても今後病気や犯罪や倒産や何があるか分かんないのに
そういうことになってもまためんどくさいで切り捨てるのかな?こういう人は
495 :恋人は名無しさん 2015/02/23(月) 18:51:18 ID:ID:meRUUdoq0
そもそも付き合うだけで結婚する、出来る様になるかもわからないのに
めんどくさいって言う謎の上から目線
喪に良く居るタイプですね
めんどくさいって言う謎の上から目線
喪に良く居るタイプですね
497 :恋人は名無しさん 2015/02/23(月) 19:58:07 ID:ID:G3gG6NIn0
結婚して子供がいない場合、配偶者が亡くなると相続が面倒ではあるよね。
残された配偶者が全部相続するわけではない。
両親が亡くなっていたら、兄弟に遺産相続の権利がでてくる。
兄弟が亡くなっていれば、その子供甥や姪)にも相続の権利がでてくる。
腹違いの兄弟だと、どうなるのかね?
やっぱり相続の権利はあるのかな?
残された配偶者が全部相続するわけではない。
両親が亡くなっていたら、兄弟に遺産相続の権利がでてくる。
兄弟が亡くなっていれば、その子供甥や姪)にも相続の権利がでてくる。
腹違いの兄弟だと、どうなるのかね?
やっぱり相続の権利はあるのかな?

