セロリのきんぴら

2ch、おーぷん2ch、2chscスレから、主に嫁、妻の浮気・不倫・NTRなどのスレをまとめて配信します。

  • Twitter
  • RSS

自動車・バイク

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1:2015/06/30(火) 18:30:33.71 ID:
フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンは30日、初代から根強いファンを持つ、丸みを帯びたデザインが特徴の「ザ・ビートル」を値下げし、最も安い229万9千円のグレードを投入すると発表した。
これまでの購入者は50代以上が多いが、手の届きやすい価格にして若者などにもアピールする。

229万9千円の「ザ・ビートル・ベース」を新たに設定、7月7日から発売する。
これまで最も安いグレードは「ザ・ビートル・デザイン」で264万9千円だったが、フォグランプをなくすなど装備を簡素化し、約35万円安くなる。

同時に、ザ・ビートル・デザインも新たにレインセンサーやオートライトシステムなどを装着したうえで、260万円に値下げする。

BMWの「ミニ」などと競合が激しくなっており、同社は「手の届く商品として、お客様に関心を持ってもらいたい」としている。

http://www.sankei.com/economy/news/150630/ecn1506300022-n1.html
00
 
95:2015/06/30(火) 19:51:50.14 ID:
>>1

初代ビートル。。RRだっけ?エンジンルームがトランクになってるんだったよね。
巨大企業VWを作った親孝行な車
9:2015/06/30(火) 18:34:39.76 ID:
FIATの同価格帯の奴のがデザインセンスがあるな。
11:2015/06/30(火) 18:36:48.32 ID:
>>9
まさにそれ
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1:2015/06/26(金) 17:54:09.12 ID:
公道走行可能な1人乗り50ccジープ

自動車運転免許証を取る前も、取った後も、乗り物好きが気になって仕方ないのが、ミニ自動車。
電動またはエンジン付きのミニ自動車はいくらか存在するが、今回紹介するミニジープは、ひと味違う。“ジープ”のかたちをした1人乗り原動機付き自転車で、公道走行が可能と聞くと、大いに気になる存在ではなかろうか。

発売元のジャプテックは、2013年からミニカー登録で公道走行が可能な「リトルフォース」を販売している会社。そのモビリティ部門トライクファクトリーから5月31日に発売された新作が「ビッグフォース」。50ccの空冷単気筒エンジンを搭載し、最高出力3.35kW(4.5ps)を発生するミニジープだ。

トランスミッションはセミオートマで、クラッチ操作は不要。シフトは下からリバース、ニュートラル、1速、2速、3速とチェンジする。燃料はレギュラーガソリンを使用する。サスペンションもついて車重は150kg。

価格は29万8000円。オプションカラーの迷彩は2万円高となる。なお登録は原動機付き自転車だが、運転には普通自動車免許が必要となる。


http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20150626-10225888-carview/1/
http://scooter.co.jp/archives/product/bigforece
62:2015/06/26(金) 18:01:06.14 ID:
>>1
かっこいいけど下回りにディスクブレーキと駆動チェーンらしきものが剥き出しだけど砂利道とか走ったら一発でぶっ壊れそうなんだが
見た目だけジープで中身はめちゃくちゃデリケートとか話にならんし
383:2015/06/26(金) 18:47:42.22 ID:
>>62
そもそも50ccのエンジンでガレ場走れるわけねーだろw
219:2015/06/26(金) 18:16:52.00 ID:
>>1
ジャプテック・・・ジャプ・・・


自分いいスか?
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1:2015/06/18(木) 15:37:10.17 ID:
http://www.j-cast.com/2015/06/18238066.html

ホンダがスポーツカー「シビック タイプR」を2015年秋に復活させると、朝日新聞などが6月18日に報じた。

それによると、ターボを組み合わせた2000ccのエンジンを搭載し、前輪駆動のハッチバック車として世界最速という。
価格は、500万円台ぐらいの見込み。
かつて主力車だったシビックは、10年に販売を打ち切っていた。
45:2015/06/18(木) 16:21:41.71 ID:
>>1
そんなのシビックじゃねええ。
201:2015/06/18(木) 19:51:32.07 ID:
>>1
高いわwwwww
209:2015/06/18(木) 20:00:42.08 ID:
>>1

シビック(笑)に500万出すなら
新車の新型Bクラスの最上級グレード4マチック買うわw

FFハッチバク2000ccで500万って価格設定おかしいだろw 

120: :2015/06/18(木) 17:46:47.62 ID:
ホンダ 新型シビック Type R 

 




続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
00
1
:2015/06/14(日) 18:31:49.13 ID:
http://toyokeizai.net/articles/-/73042
http://bcove.me/c3ucxrlq

ドイツの高級自動車メーカーBMWは、フラッグシップサルーン「7シリーズ」を6年ぶりにフルモデルチェンジした。
6月10日、6代目となる新型7シリーズのワールドプレミアをおこなった。

この新しい7シリーズの数ある特徴の1つは、世界で初めてドライバーなしで駐車できることだ。
多くの自動車メーカーが、運転手を必要としない自動運転車の開発に取り組んでいる。その中でもBMWは先頭を行っており、今まさにその車を明らかにした。最新7シリーズは、ドライバーがいなくても、自ら駐車できる。
ドライバーは、車の「駐車アシスタント」機能を有効にするために特別なキーフォブを使う。

BMWのイアン・ロバートソン取締役はミュンヘンでの発表の場で次のように説明した。
「この車は、ステレオカメラ、レーダーなど、ガレージに駐車するためのさまざまな電子製品の技術を使用しています。
そのため、ドライバーが運転しなくてもいいのです」。
自動運転車を開発する競争は熾烈である。アウディ、メルセデス、日産自動車が同様の技術の実験を行っている。
自動車雑誌Auto Express誌の編集者であるジェイムズ・バッチェラー氏は次のように言う。「とても印象的なものです。
一連の技術に全てを任せてしまうのはやや戸惑いますが、1つのコンセプトとして、トータルパッケージとして、これはとてもよくできています」。

マッキンゼーの最新レポートによると、自動運転車は何十億ドルもの収入をもたらす。また、米国での自動車衝突事故を90%減らせるとも伝えている。
「自動運転の開発状況を見ていますと、まだ初期段階にあります。今後数か月、数年単位でみれば相当の進歩がみられるでしょう。
そのため次の段階では現在ローンチされている車、これからローンチされる車が現れます。しかしながら、読書しながらの運転など、完全な自動運転という段階からはまだ程遠いでしょう」(BMWのロバートソン取締役)。

Googleは2009年にカリフォルニアで自動運転車の実験を始めた。「私たちは20年前を振り返って、『あなたは本当に自分で車を運転していたのですか、古臭いですね』と言う時代が来るでしょう。
そうした状況になるのにいま抱えている唯一の問題はもちろん、こうした自動運転車の実験です。
このニーズに対応するためには多くの法制度が必要ですが、まだ実施されていません」(バッチェラー氏)。

とはいえ決して安い技術はない。BMWの最新モデルの最低価格は8万ドル以上もするのだ。?
6:2015/06/14(日) 18:39:22.90 ID:
>>1
最後の?は何のためだろう…
2:2015/06/14(日) 18:33:39.84 ID:
BMWの新7シリーズ  「無人で駐車」

おじさんたち 「自動無毛装置人間」
3:2015/06/14(日) 18:35:45.90 ID:
日本人では作れそうもないなw
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1:2015/06/11(木) 21:35:45.66 ID:
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20150611_706546.html


本田技研工業は6月11日、7月13日よりMoto GP参戦マシン「RC213V」の一般公道仕様
「RC213V-S」の商談受付を開始すると発表した。日本における価格は2190万円。

「RC213V」は、2013年・2014年のMotoGP(FIMロードレース世界選手権)のMotoGPクラスにおいて2連覇を達成した競技専用マシン。「RC213V-S」では、一般公道仕様としてRC213Vから必要最低限の変更と追加を行ったとしている。

 販売予定地域は欧州・米国・豪州・日本となり、欧州で18万8000ユーロ(ドイツおける価格)、オーストラリアで24万4000オーストラリアドル、アメリカで18万4000米ドルに設定。最高出力は地域によって異なり、欧州仕様は117kW(159PS)/11000rpm、日本仕様は51kW(70PS)/6000rpm。
また、クローズドコース専用キットも別売(アメリカは販売せず)で設定し、欧州仕様も日本仕様も158kW(215PS)以上/13000rpmの最高出力を発生するとしている。

「RC213V-S」の購入に関しては、7月13日0時(CET:中央欧州時間)から専用サイト(http://www.rc213v-s.com/)の商談エントリー・フォームにて、世界から商談申込の受付をする。
68:2015/06/11(木) 22:33:15.17 ID:
>>1
>日本仕様は51kW(70PS)/6000rpm。
>日本仕様は51kW(70PS)/6000rpm。
>日本仕様は51kW(70PS)/6000rpm。


解散。
145:2015/06/11(木) 23:57:23.98 ID:
>>1 たけーよ そんな金ドブに捨てるなら240ZGとフェラ318とVespaとapriliaとFLSTFと女買うわWWW
196:2015/06/12(金) 02:33:34.96 ID:
>>1
昭和臭のする色合い
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1:2015/06/10(水) 17:13:49.82 ID:
http://www.gizmodo.jp/2015/06/post_17315.html

お金持ちの考えることはわかりません
スーパーカーがパトカーに採用されるなんて最近では驚かなくなりました。
特に有名なのが、ドバイ警察ですよね。世界一速くて高額なブガッティ「ヴェイロン」やフェラーリ「FF」、ランボルギーニ「アヴェンタドール」など、完全にモーターショー並の投入です。
そんな中、同じアラブ首長国連邦の首都アブダビの警察で、とうとう世界で2番目に高額なWモーターズの「ライカン ハイパースポーツ」がパトカーとして採用されました。
この車のなにが凄いって、加速や最高速度などの走行性能はヴェイロンよりも劣るのですが、価格が凄いです。ヴェイロンが約2.5億円に対して、ライカンは約3.5億円です。まさにハイパーです。


これまでアブダビ警察でも日産GT-Rなどのスーパーカーに加えて、最近ではロールスロイス「ファントム」が採用されたりと、少し落ち着いた感じはありましたが、やはり対抗意識があるのでしょうかね。
そしてお気付きの通り、ドバイ警察が緑と白のツートンに対して、アブダビ警察は赤と白のツートンなのです。
そしてこのツートン戦隊のお仕事は巡回のみで、あとは観光目的だそうですね。
確かにそんな高額な車で相手の車を追ったり体当たりで止めるなんて、やれ!と言われても絶対にできないですよね。

宝くじが当たっても買うことのできない、そんな一台でした。
ちなみに世界一高い車はランボルギーニ「ヴェネーノ」の約4億円です。
3:2015/06/10(水) 17:18:31.94 ID:
.
埋蔵資源は 人類の共有財産にすべきだろ!!!!
4:2015/06/10(水) 17:20:26.51 ID:
石油成金に天罰を!
5:2015/06/10(水) 17:24:18.67 ID:
n-coroより高級で、高いのか?
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1:2015/06/09(火) 09:59:29.61 ID:
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20150609/284052/?rt=nocnt

日本で16番目の自動車メーカーが誕生した。
 国土交通省は8日、神奈川県川崎市の三輪EV(電気自動車)のベンチャー企業、日本エレクトライクに対し、自動車の量産のための型式認定を認める決定を出した。認定取得は自動車メーカーとしてのお墨付きが与えられることを意味する。

 これにより1996年に型式認定を受けた光岡自動車に続き、19年ぶりに自動車メーカーが誕生したことになる。
同社の松波登社長は、15日午後に川崎市庁舎で福田紀彦市長とともに会見を開き、EV三輪自動車を披露する予定だ。

インドの三輪自動車を改造
 主力ブランドは社名と同じ名前の電動三輪自動車「エレクトライク」。
インドの二輪大手バジャジ・オートのガソリン三輪自動車の車体を輸入して改造し、電動自動車に組み替える手法で量産する。
 既に今年2月からは富山県内の工場が稼働を始め、年間100台を生産目標としているが、今後はアジア諸国への展開も視野に入れているという。
 見た目はかつて日本中を走り回った「オート三輪」にそっくりだ。日本では戦後、ダイハツやマツダが三輪自動車を量産、1980年代までは市中を走り回る姿が見られた。だが、カーブで急ハンドルを切ったり、雨道でスリップしたりすると、簡単に横転。1980年代には軽自動車が台頭し、オート三輪は姿を消していった。
 ところがEVの時代を迎えれば、ラリードライバー出身の松波社長が2008年、次世代の自動車メーカー設立を目指して、日本エレクトライクを立ち上げた。松波社長は国内自動車メーカーのOBの技術者らを同社に登用。
三輪自動車を復権すべく、改良を重ねていった。懸案の安定性に関しては、左右の後輪を別のモーターで駆動させ、曲がる時には回転差をつけるなどの工夫で解決した。

 「実験に実験を重ねて、絶対に倒れない三輪自動車をつくり上げた」と松波社長は自負する。


 エレクトライクには高性能小型バッテリーが搭載されている。家庭の電源から充電が可能で1回の充電で最大約60km走れる。
航続距離を伸ばすためにエアコンは登載していない。
 車種の扱いは「側車付き軽自動車二輪」で、運転するには普通自動車免許が必要になる。ドアはないがシートベルトは不要で、二輪のようにヘルメットの着用義務もない。
 最高速度は約60km。1人乗りで荷台には最大150kgまで荷物を積む事ができる。デリバリーサービスや、EVの特性を生かし山間部など給油所の少ない場所での普及が見込まれる。
 エレクトライクは足回りもよく、普通自動車の運転に自信のない女性や、高齢者にも手軽に乗りこなせそうだ。
 かつての懐かしい昭和の風景が、再び路上で見られる日も近いかもしれない。
44:2015/06/09(火) 11:25:43.98 ID:
>>1
> 日本で16番目の自動車メーカー

そんなにあるんかい
48:2015/06/09(火) 12:01:46.68 ID:
>>1
いずれにせよEVの値段はどんどん下がってきてるから
ある程度は売れるだろう

これでまた日本の原油輸入量が減っていくな

http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/sekiyuso/result.html

毎年3~6%ずつ原油輸入量が減ってる
これは日本経済にとっても喜ばしいこと
50:2015/06/09(火) 12:37:25.41 ID:
>>48電力は火力発電でも生産してるんだが
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
00
1
:2015/06/09(火) 14:22:58.55 ID:
http://www.oricon.co.jp/news/2053861/full/

 交通事故は、いつでも発生する可能性があるもの。自転車や自動車、なかには高級車が遭遇するケースもあるだろう。その際、修理費用はいくらかかるものなのか? 
今回は、過去に起きた超高級車・ランボルギーニの事故事例を見ていこう。
 事故が起きたのは、2007年2月12日午後。名神高速道路上の合流地点付近で、渋滞による低速走行のなか、乗用車がランボルギーニに追突。双方ともに損傷した。

 スーパーカーの修理に必要となった費用は、約1106万円。社有車だったため、自社の任意保険から支払われたが、所有会社はさらに「車両の代車費用」や「評価損」など合計1575万円を乗用車側に求めて訴えを提起した。裁判所はこれを一部認め、乗用車側に約884万円の支払いが命じられた。

 これに対し、控訴審では「修理費用の見積もり金額には疑わしい点が多く、信用できない」
「この見積書が適正であることを前提に認定された代車費用、評価損、休車損等についてもすべて認めることができない」として、第一審判決を取り消した(2011年7月14日名古屋高裁判決)。

 この裁判では、事故時の衝撃は軽度だったとして修理費用の妥当性に疑問を呈され、事故原因が乗用車側の前方不注意であることは明白でも損害賠償金は0となった。
ただ、もし任意保険に加入していなかったら、修理費用は自腹となっていたはずだ。
万が一に備え、補償が充実している保険に加入しておくことの大切さがわかる事例といえるだろう。
35:2015/06/09(火) 15:46:32.48 ID:
>>1
んーと、信号待ちしてて、新車120万で買ったバイクがトラックに踏みつぶされて全損。
修理代が175万になったな。
修理代には部品代+工賃が発生するから購入時よりも高くなるんだよね。
クルマは動産だから、基本的に消耗すると価値は下がるけど、クラッシックカーたいに価値がつくものもあるから、高価なクルマは専用の保険に入らないといけないね。
ま、もらい事故なら相手が支払う問題だから関係ないけど。
55:2015/06/09(火) 16:40:45.60 ID:
>>1
高い大人のおもちゃだなw
80:2015/06/09(火) 20:16:32.14 ID:
>>1
迷惑な話だな。 高級車に乗ってるヤツは賠償請求できないようにすべき。
ランボルギーニなんか騒音もでかいだろう。 走る迷惑。
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1:2015/06/07(日) 10:07:03.15 ID:
http://toyokeizai.net/articles/-/71644
新卒で入社し、48歳で初の日本人社長となった著者が、仕事人としての軌跡を軽妙な"金太郎節"で振り返る一冊。
とうにでき上がった感のある名門ブランドを、輝き続けるブランドにしようと奮戦する、今現在の立ち位置について聞いた。
──2年連続で過去最高の販売台数を記録。今年はどうですか?
この2~3年、高級輸入車では1位でも輸入車全体では2位でした。それが今年1~4月はひょんなことから全体でも1位になってます。
1~3月も過去最高を更新しましたし、4月も前年比37%プラス。モデルサイクルの切り替わりで、新型Cクラスが好調です。

──リーマンショック後の回復段階でも消えなかった、「明確な危機感」というのは払拭されましたか?
以前のウチは、出てくる新型を次から次へ売ってればいいよという会社でした。でも副社長時代、400万円台のCクラスという車種はすごく重要なポジションなんだと社内に徹底しました。
上の車種へ移行してもらう入り口という意味ももちろんあるけど、その前に、そんなの安いクルマじゃないか、というウチの人間の勘違いを正したかった。
実際に自分で財布出して買うとなると、400万円ってスゴい金額です。それをウチの人間は400万、500万とサラリと言ってたわけですよね。
そう言う僕も入社以来アタマおかしくなってたんだけど、顧客相談室を立ち上げたとき、消費者から生の声をボンボンぶつけられて、アレ、僕たち大勢で勘違いしちゃってんじゃないの!?、と気づかされた。
400万出して買ってもらうためには、それに見合う十分な価値があると実感していただかなくてはいけない。
そこから売り方やお客様への提案の仕方など、全部変わりました。みんながそれぞれの持ち場からいろいろいろ提案してくるようになった。僕としてはそれ、メチャクチャうれしいわけです。

──目標は、金持ちの黒塗り高級外車というイメージからの脱皮?
ベンツという響きが持つ固定観念を払拭して、フレッシュで新しいイメージのメルセデスを創造していきたい。
モノは変わらなくても、せめてメルセデスになろうよと言ってます。「メルくん」でいいよ、って。
未来のお客様全員の額に「メルセデスに興味あり」って書いてあるわけじゃない。だから僕たちから出合いの機会を作ってお伝えしたり体験してもらう。そんな発想で、家族連れが行き交うショッピングモールで展示会を始めたり、レストランやカフェを併設し気軽に立ち寄ってもらえる“クルマを売らないショールーム"を展開したり、アニメーションCMを作ったりしました。アニメはメルセデスの価値にふさわしい作品にしたくて結構なおカネかけて。
そんな子供だまし、昔からのお客が逃げるんじゃないかと言われたけど、僕は自信があった。
自分のブランドが若い人たちの話題になり活気づいたら、何だかうれしくなるじゃないですか。
未来のお客にアプローチしつつ、ロイヤルカスタマーも失わない。過去最高の台数を売らせていただいても、満足度が下がったら本末転倒。落ちるのは簡単です。
数も追うけど満足度も絶対に高く保つ。メルセデスという新しいライフスタイルを売る、そんな会社にウチはどんどんなっていきますから。みんなに求められる、「最も愛されるブランドへ」がカンパニービジョン。
それ、すっごい高みなんですけど。
2:2015/06/07(日) 10:07:13.43 ID:
──愛されるブランド、……ちょっと響きが無難すぎませんか?
眠いしカユいかもしれないけど、考えた末の結論です。みんなにも反対されたけどあえてこの言葉使ったんです。自分たちはお客さんにも販売店にも、みんなにかわいがってもらえるような仕事をしているか。
下から上まで、営業だけじゃなく経理も人事も、全員でブランドを盛り上げ、ベンツからメルセデスに変えていこうとしてるわけです。

こないだ、社員から運動会をやろうという提案があった。
何で?と聞くと、知らない社員とも知り合いになれれば、みんなで目標を共有して一つの方向に進んでいけるかもしれない、力を合わせてやりたいからと。問題の先送りとか、自分は知らないとか、会議室を出てから「そんなのやってもしょうがねえよ」と批評家みたいに言ってるんじゃまったく意味がない。
根深い障壁を取り払い、目標・目的・方向を全員が見られる会社にしていくのが僕の使命だし、触れたくない点や歴史的に重たい部分も掘り起こし、悪者になってでも積み残しは全部キレイにする。
トライ・アンド・エラーを経験して、対処策も理解したうえで、次に引き継ぎたいから。

輝きを維持するために 自分たちが変数になる
──実績はつねに上書き、成功の貯金はできない、と強調してますね。
成功体験が次も使えるかというと、現実問題使えないもののほうが多いから。
うまくいったら、忘れて次。これほど世の中が速く回り、みんな体験を通してインテリジェンスが上がっているから、同じことを継続してたら絶対にギャップが生じますね。
新しいページをめくったら、必ずゼロにリセット。メルセデスのようなでき上がったものがずっと輝き続けるためには、一つには自分たちが変数として動くってことです。

もともと僕は中途半端、ほどほど、適当が嫌い。「無理、できない」なんて言われると、怒りを通り越して理解不能。頑張るか頑張らないか、自分次第ですよね。
ここまででいいと思ったら、それはそこまでの人。もうちょっと頑張ればもっとできるのに、と僕なんかは思うし、上から命じられた頑張りだけではいけないと思うんですよね。

営業なんかでも、頭ではじいた目標値じゃなく、気持ちを込めた数字にする。成長したいなら、多少キツくても自分の本気度を表明してどれだけ人を巻き込み、いかに最善の結果を得られるか。どうせやるなら、最善でなきゃ意味がないでしょ。

──本では、豪快な一方、重箱の隅はトコトンつつく上野さんのシビアさが印象的でした。起業家だった父上の血をご自身も感じますか?
そうですね。突然僕をインターナショナルスクールに放り込み、自由放任だけど、無理難題も吹っかけてくる。小学生の頃よく海外へ連れていかれたけど優雅な夏休み旅行なんかじゃ全然なくて、取引先の代金回収に同席させられたり、真顔で、ホテル行って今日泊まる予約してこいとか、さんざん使い走りをさせられました。
イジられても負けないくらいの子供になったって意味で、今思えばよかったと思いますよ。
どんな状況でも、制約があっても、必ずできることは探せる。毎回は必要ないけど、ここというときにスゴい勇気を出せばいいってわかったから。
00000
 
18:2015/06/07(日) 10:27:52.38 ID:
ベンツがイタ車やアメ車だったら魅力なかっただろう。
21:2015/06/07(日) 10:29:44.45 ID:
日本の車雑誌にどれだけ金払ってるか紙面見れば良く分かる
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1:2015/06/05(金) 13:12:33.62 ID:
http://www.sankeibiz.jp/business/news/150604/bsa1506041734006-n1.htm


 英マクラーレン・オートモーティブは4日、新型スポーツカー2モデルを日本で初公開した。
「マクラーレン570Sクーペ」は最高出力570馬力で価格は2556万円。「マクラーレン540Cクーペ」は540馬力で2188万円。エントリーモデルとして、マクラーレンで最も安い価格帯に設定した。

 F1などのレースで培った技術をつぎ込んでおり、サーキットでも公道でも高い性能を発揮する。
時速100キロに加速するまでの時間は570Sが3・2秒、540Cが3・5秒。生産規模は世界で年間2千台を見込む。

 マクラーレンはこれまで1億円近いモデルや3千万円超のモデルを投入。
今回、2千万円台のモデルをラインアップに加え、独ポルシェや独アウディのスポーツカーにも対抗する。
13:2015/06/05(金) 13:29:54.85 ID:
>>1
カッコいい
38:2015/06/05(金) 13:59:20.69 ID:
>>1
最近のスーパーカーってどれも似たりよったりのゴキブリ型ばっかりだな。
43:2015/06/05(金) 14:03:28.58 ID:
>>38
コンボイ型でもコーナー曲がるの楽しそうなのにね、
続きを読む

このページのトップヘ