
新人NO.1STYLE 白石悠AVデビュー
【1/12】 【2/12】 【3/12】 【4/12】 【5/12】 【6/12】 【7/12】 【8/12】 【9/12】 【10/12】 【11/12】 【12/12】
241: 素敵な旦那様 2006/05/02(火) 21:42:26
> 847
嫁は追い出したの?
242: 素敵な旦那様 2006/05/02(火) 21:42:28
向こうの嫁さん、何故請求しないんだろうね。
矛先を完全に間男に向けたのかな。
こいつから徹底的に搾り取ってやるって事かな。
243: 素敵な旦那様 2006/05/02(火) 21:42:39
俺が6歳時、離婚して母親と暮らし始めた時は
「お父さんは、お母さんと(俺の名前)より
好きな人が出来てその好きな人と暮らす事にした」
と直球で言われたな。
衝撃がでかかったが
親父と同じ男として母親を親父の代わりに大事にしようと思った。
まぁそこまで思えるようになるまで時間かかったが。
聞かされた当初は両親に対する憎しみや何やで
しばらくグチャグチャだったが・・・大きくなってからは
直球で言った母親に感謝してる。俺の場合は、だけど。
244: 847 ◆vWWnpFcVjQ 2006/05/02(火) 21:52:10
>>241
まだ。
この件に関しては明日にでも時間があるときに説明する
>>242
わからん。
俺から「元嫁に慰謝料請求してください」とはいえないしね。
>>243
直球か。
5歳児と3歳児に理解できるかが問題だよな。
245: 素敵な旦那様 2006/05/02(火) 21:55:23
>>847
「今まではママと暮らしてきたけど、今度は順番でパパと暮らす番だよ。」
とか言って2年くらい引っ張れないかな?
246: 素敵な旦那様 2006/05/02(火) 21:57:24
涙のご対面番組みたいので、たまに
「お父さんは死んだと聞かされて育ったけど
実は生きていた!会いたい」とかあるじゃん。
嘘ついてたら事実知った時に
「騙されてた!」とか思うものなのかな。
5歳と3歳じゃよく分からなくても
もうすでになんとなくおかしい、くらいは感じてるかもな。
247: 847 ◆vWWnpFcVjQ 2006/05/02(火) 21:58:02
>>245
それ、いいかも。
2年たったら7歳と5歳である程度理解できるだろうし。
248: 847 ◆vWWnpFcVjQ 2006/05/02(火) 21:59:07
>>246
5歳の子供に
「お父さんとお母さん喧嘩してるの?」って聞かれた。
様子が変って言うのはわかってるみたい
249: 素敵な旦那様 2006/05/02(火) 22:01:37
>>248
嫁も同じ家にいるんだよな?
食事やなんかも別なのか?
250: 素敵な旦那様 2006/05/02(火) 22:02:48
間男嫁は847嫁の年齢を考えて、847嫁が新しい男を見つけて
結婚する、あるいはした直後に請求かける気だと思うね。
請求時効は3年だからじっくり行くでしょ。
251: 素敵な旦那様 2006/05/02(火) 22:02:55
>>847
心療内科を847に勧めてるものもいたが、ちょっと待ってくれ!
847自身の保険関係の見直しはもうしないか?
うつ病といえ、精神科系に一度かかってしまうと、保険の新規加入は
ほぼ不可能になる。
保険は精神科系には、かなり厳しいのが現実だ。
父子家庭となり子供達は847頼りとなるから、生命保険などの見直しはしなくていいか
よく検討してくれ。
また、勤めはじめて保険のおばちゃんに勧められるまま入っていると、更新型だったり
入院特約が60才までだったりする。
今は終身医療保険あるから、選択肢をひろく考えてくれ。
この前入院していたから、新規に医療保険に入るなら告知し、その部分が1~数年の
部位不担保がつくだろう。だが、その部位以外はちゃんと補償されるし、その部分も
指定された年数が経てば補償される。
また847が自宅療養などになった場合、リーマンなら収入の6割が給料として支給されるが
子供さんの世話を親に頼めるのか、頼めないならシッター代がかかってくる。
入院と別に仕事ができない状態になった時に給料を補填する意味での所得を補償する
保険もあるから一考の価値あり。
後、当たり前だが今の保険の受取人は変更しておけ。
余計なお世話だったらスマン。
254: 847 ◆vWWnpFcVjQ 2006/05/02(火) 22:09:19
>>249
別。
つーか俺がまだ飯食えない。
胃が食べ物を受け付けない。
子供の前では無理して食うけど
その後吐き気との戦い。
>>250
そういう考えかもな。
向こうには向こうの考えあるだろうし。
>>251
そうなのか。
見直してみる。
保険のことまで気がつかなかった。
言われないとそのままだったよ
255: 素敵な旦那様 2006/05/02(火) 22:18:05
>>847
気を抜く暇が無く大変だね。
もうしばらくの辛抱、身体に気をつけて頑張ってくれ。
261: 素敵な旦那様 2006/05/02(火) 22:48:27
なんで嫁は自分から出て行かないんだ?
うやむやにする気か?
262: 素敵な旦那様 2006/05/02(火) 22:50:08
既に離婚届提出済みなのに、うやむやには出来んだろ
263: 素敵な旦那様 2006/05/02(火) 22:59:14
後先考えずに行動してるから、
いざって時に思考が停止しちゃうんだろうな。
264: 素敵な旦那様 2006/05/02(火) 23:06:54
>>263
そうかもしれんけど、オレは、そんなに甘くないような気がするんだがなぁ。
265: 素敵な旦那様 2006/05/02(火) 23:07:39
元々短期決戦でそれに集中してたからなぁ。
実家近くに戻って気持ちも新たに生活始めれば
心の余裕もできて色々考えられるようになるんジャマイカ
301: 847 ◆vWWnpFcVjQ 2006/05/03(水) 21:22:12
子供寝かしつけてきた
元嫁と同居してる理由
甘いと思われるだろうし、叱られるかも知れないが
まず第一に子供への影響を考えて同居している。
もちろんいずれは別居するが少しづつ母親がいない状況に
慣れさせている。
第二に鬼畜的な理由。
子供がいなくなるという恐怖感を元嫁に与える。
分りにくいかもしれないが、大切なものがいつかいなくなる、
それがいつ来るか分らない恐怖、それを元嫁に与えている。
これだけじゃないんだがこれが主な理由。
異論反論もあると思うけど。
で、明日から2日間ほどこのスレに来られない。
昨日書いた実家の地元の会社を紹介してくれた友人と会ってくる。
無論子供連れて行く。
今の会社を辞めると決まったわけじゃないが、
下手すると転属願い決定まで時間がかかりすぎる可能性がある。
俺も早く別居したいし。
302: 素敵な旦那様 2006/05/03(水) 21:33:30
>>301
ガンガレ。
303: 素敵な旦那様 2006/05/03(水) 21:36:16
>>301
まぁお前が納得したやり方をするが良いよ
304: 素敵な旦那様 2006/05/03(水) 21:45:35
>>301
303に同意。
まあ同居中にDQN嫁が子供と離れるのを惜しんで、
親権取ろうと画策し始めるかもしれないってのが不安と言えば不安だが、
子供のケアも必要だからな。
結局はここであげられる意見は、会った事もない人間のアドバイスであって、
自分の行動は結局自分に全ての責任が降りかかる訳だから、
他人の意見は参考程度にして思うようにやった方が後悔は少ないと思う。
770: 847 ◆vWWnpFcVjQ 2006/05/10(水) 21:51:23
しばらく来られなくてスマン
携帯から少しだけ報告
間男にさか恨みされてるようだ。
俺の実家突き止めて家まで来た。
何もせず家の周りをウロウロしてる。
暴力等はないんだが話しかけても来ない。
俺が近付こうとすると逃げる。
警察には相談したが被害にあってる訳じゃないので特に何も出来ない、パトロールをしますと言われた。
家族に何かあったらと思うと実家から帰られない。
なんか腹立ってきた。
771: 素敵な旦那様 2006/05/10(水) 21:54:10
間男の処分はでたのかな?
首になって暇になったか?
772: 素敵な旦那様 2006/05/10(水) 21:55:30
警察の対応おかしいぞ
あれだけストーカー殺人とか頻発してるのに学習能力がないのか
776: 素敵な旦那様 2006/05/10(水) 21:59:07
>>847
久しぶり~。
って、間男コワス・・・
785: 847 ◆vWWnpFcVjQ 2006/05/10(水) 22:06:57
元嫁に電話したら間男が来て
俺の居場所教えろって騒いだらしい。
断ろうとしたらしいが目がすわっていて
怖かったので教えてしまったようだ。
夜になると押し入ってくるんじゃないかと思って寝られない。
明日か明後日待ち伏せして捕まえようと思ってる
つーか携帯からだとやりにくい。レス遅くてスマン
786: 素敵な旦那様 2006/05/10(水) 22:07:40
やはり頼りは友人・親族だと思うよ。
元嫁と間男が結託しているようだから。
788: 素敵な旦那様 2006/05/10(水) 22:10:41
ホントに怖かったから教えたか
元嫁怪しいもんだ
809: 847 ◆vWWnpFcVjQ 2006/05/10(水) 22:29:56
今までのレス読んでたら電池なくなってきた。
戸締り確認して布団に入るよ。
どうせ寝られないだろうけど。
またしばらく来られないかもしれないが
必ず報告にはくるよ。
それじゃおやすみ
811: 素敵な旦那様 2006/05/10(水) 22:31:08
>>809
好転するように祈ってるよ
814: 素敵な旦那様 2006/05/10(水) 22:32:22
>>809
油断無く、戸締りを十分に。
91: 847 ◆vWWnpFcVjQ 2006/05/13(土) 21:33:34
昨日、間男確保した。
友人2名に連絡して前後から挟み撃ちにしてもらった。
万が一ってことを考えて腹にマガジン入れてもらった。
で、身体検査。凶器になりそうなものは何も所持していなかった。
ここでみんなに言ってなかったことがある。
俺、厨房から高校時代DQNだった。
離婚の原因+毎日付け回されているストレスから
完全にDQNモードに突入していた。
俺「何してんの?こんなところで?」
間「・・・」(俺をにらむ)
俺「黙ってたらわかんねぇだろ。
俺を殺しにでも来たか?」
間「・・・」(俺をにらむ)
俺「いいか、よく聞け。俺を殺す気ならいつでも来い。
いくらでも相手してやる。
但し、俺の家族に手を出したら、とことん追い詰める。
お前が893出そうが警察呼ぼうが必ず追い詰める。
お前が○○(元嫁)と今後付き合おうが結婚しようが勝手だが
○○が嫌がってるのに付きまとったことを聞いた場合でも追い詰める。
○○は俺の女じゃないが子供たちには母親だ。
子供たちの母親を苦しめたら何処までも追い詰める。
わかったか?」
間「・・・わかった」
実際これだけじゃないが要約するとこんな感じ。
で、費用間男持ちで間男の実家へ行った。
俺のほかに友人1名付き。
子供は実家へ置いてきた。
2人きりだと危ないからと友人が付き合ってくれた。
で、間男親に事情説明したら土下座して謝って来た。
92: 847 ◆vWWnpFcVjQ 2006/05/13(土) 21:34:24
想像してみてくれ。
年寄り夫婦が2人して土下座してくる姿。
間男には怒りはあるが間男親は無関係なんだぞ。
なんだか切なくてやりきれなくて泣きそうになった。
間男も自分の親の姿見て泣いてた。
今後2度と俺達の前に現れないことを誓約書にサインさせて帰ってきた。
今日は元々住んでいた家にいる。
実家近くの支店に移動することが出来ないと言われたので
辞めることにした。
引継ぎに1ヶ月かかるがその後は前に書いた友人の会社でお世話になる。
で、引越し荷物の選別のため帰ってきた。
まぁ大体の荷物は単身赴任先の家にあるから片付けも楽なんだが。
今の所こんな感じだ。
96: 素敵な旦那様 2006/05/13(土) 21:38:44
>>847お疲れ様でした
元嫁は出ていったの?
97: 素敵な旦那様 2006/05/13(土) 21:39:00
これは一応「めでたしめでたし」なのか?
99: 素敵な旦那様 2006/05/13(土) 21:40:42
>>847
………乙。
101: 素敵な旦那様 2006/05/13(土) 21:41:54
847 ◆vWWnpFcVjQ氏、お疲れ。
心配してたが、無事で何よりだった。
で、間男は結局付け回した理由を言わなかったのか。
親にまで土下座させて、よくよくの馬鹿だな。
しかし、更なる逆恨みを買わないことを祈るよ。
102: 847 ◆vWWnpFcVjQ 2006/05/13(土) 21:42:14
>>96
実家にいる。
子供連れてきてないし顔合わせてても
お互い辛いだけだから
>>97
めでたくはないが問題なしってとこかな?
105: 847 ◆vWWnpFcVjQ 2006/05/13(土) 21:46:00
>>101
あ、スマン
付け回してた理由書いてなかったな。
本人曰く
殺す気はなかったが離婚するはめになったから
仕返しがしたかった
だそうだ。
俺だって離婚する羽目になったのに。
これだからバカの相手は疲れる
106: 素敵な旦那様 2006/05/13(土) 21:47:32
とりあえず、ヤマはひとつ越えた感じだな。ホント、乙。
後は子供のことを第一に考えてやってくれ。
109: 素敵な旦那様 2006/05/13(土) 21:53:02
>>105
子供と元嫁の面会については、どうする方針?
110: 素敵な旦那様 2006/05/13(土) 21:53:08
>>102
847氏、とりあえず問題の解決良かったね。
読んでてドキドキしてしまった。
馬鹿間男含めて、けが人が出なくて良かったね。
本音はボコボコにして欲しかったけど、現実には・・・
良かったね。信頼のできる友人が二人もいて。
111: 素敵な旦那様 2006/05/13(土) 21:55:24
しかし、「仕返し」って・・・・。
具体的に、何をしたかったんだろうねえ。
簡単に身柄を確保されてしまうぐらいの、ヘタレ間男なのに。
112: 素敵な旦那様 2006/05/13(土) 21:55:45
>>105
哀れだね。下半身でものを考えている奴というのは。
113: 847 ◆vWWnpFcVjQ 2006/05/13(土) 22:01:25
>>109
3ヶ月に1度。
向こうがこっちに来る形で。
>>110
ボコボコにしたかったが子供と一緒に住めなくなるとまずいので
必死に我慢したよ
>>111
俺をボコボコにしたかったんじゃないかな?
>>112
下半身ですら考えられない奴だと思う
114: 素敵な旦那様 2006/05/13(土) 22:01:33
子供のこと第一もよいが、
847自身の今後の幸せも願うぞ。
子供のために、自分の人生を犠牲にしたと
後悔したり、子供に愚痴ったりしないですむ人生を、
家族みんなで歩んでほしい。
115: 素敵な旦那様 2006/05/13(土) 22:01:37
>>847
乙。
何かあったらいつでも報告よろしく。
117: 素敵な旦那様 2006/05/13(土) 22:04:46
847 に漢を見た
【1/12】 【2/12】 【3/12】 【4/12】 【5/12】 【6/12】 【7/12】 【8/12】 【9/12】 【10/12】 【11/12】 【12/12】

