
【独占】【最新作】揺れまくりぷるるんおっぱい激突きFUCK 桜空もも
【1/2】 【2/2】
489 :400 : 2005/10/18(火) 15:28:28
3人子どもがいますが、一番上は妻の連れ子ですがもう中学生です。
最近になり、度々朝帰りする妻の行動には何か感づいているみたいです。
「お父さんは、お母さんに注意しないの?」って聞かれました。
夫婦仲がうまくいっていないのは、もう判っているでしょう。
実子の真ん中は小学校の低学年で、一番下はまだ4歳になったばかりです。
別板で親権の事を質問しましたが、例え妻が有責であったとしても、
小さい子どもの親権は、ほぼ母親になる模様です。
今離婚をすると、妻にも裏切られ、子どもさえも失ってしまいそうです。
そんな孤独な人生に耐える自信もありませんが、不貞を繰り返されても我慢する
仮面夫婦にも耐えられそうにありません。何がいいのか自分でもわかりません。
490 :素敵な旦那様 : 2005/10/18(火) 15:31:55
>「お父さんは、お母さんに注意しないの?」って聞かれました。
子供にこう言われたら終わりだよ.
アンタの父親としての威厳もあったもんじゃないし。
ただ救いは、アンタに助けをまだ求めているところだな.
492 :素敵な旦那様 : 2005/10/18(火) 15:37:18
>>489
とりあえず弁護士に相談した方が良いです。
「子供の親権を取って離婚したい」って事で相談すれば良いと思います。
嫁から慰謝料取るのが忍びないと思うのでしたら不倫相手から取るようにするとか
子供の教育上も母親がそんな状態で良い訳が無いです。
一度きっちりカタにはめてやらないと勝手な母親と頼りない父親に嫌気がさして
グレるとかそう言う最悪の事態も考えられます。
母親の行動に影響されているのでしょうか、一番上は
最近夜遊びにいって10時過ぎまで帰宅しません。
遅いと11時過ぎに帰宅してきます。
私と妻も注意はしますが、妻が遊んでいるのを知って
いるので、生返事ばかりで聞き入れません。
来年は受験なのに...心配です。
496 :素敵な旦那様 : 2005/10/18(火) 15:59:12
相談に行くだけでも、多少楽になると思うよ
498 :400 : 2005/10/18(火) 16:13:54
とりあえず弁護士相談にいって、今の状況を説明して対応を
検討してみます。ただ、証拠は妻の送ったキスよかったメールと
不倫相手のお茶しようメールしかありません。
私は絶対不倫だと思うのですが...
妻に問い質して、ハッキリ決着したい気持ちも出てきましたが
はぐらかされ、余計に警戒されてしまっては証拠集めに苦労しそうです。
妻が相手と寝るのを待つなんて...やり切れないです。
みなさんありがとう! 辛くなったらまたお邪魔します。
501 :素敵な旦那様 : 2005/10/18(火) 16:56:53
証拠集めも本格的にするなら興信所とかプロに依頼するのが良い
503 :素敵な旦那様 : 2005/10/18(火) 17:13:00
おい ボンクラ、とっとと探偵に金払って証拠固めろっての。
もう、おまいの家庭は終わりだよ、終わり。
こっから先は、どんだけ相手と嫁から慰謝料ブン取るかだけ。
変な期待しても泣きみるだけだぞ。
508 :素敵な旦那様 : 2005/10/18(火) 23:02:58
妻が豹変したんじゃなくて、猫かぶってたのが限界になっただけじゃね?
512 :素敵な旦那様 : 2005/10/19(水) 18:41:45
相談したのなぁ。
513 :素敵な旦那様 : 2005/10/19(水) 19:45:41
前の旦那の浮気っても、嫁が言ってるだけやしw
521 :400 : 2005/10/21(金) 14:15:30
妙な展開になったので、少し長文になりますが報告します。
水曜日の朝、妻から「今日はPTAの集まりがあるので遅くなる」と言われました。
その前日までほとんど会話のない状態だったのに、不倫相手と会うアリバイ工作を
仕掛けてきました。場所や時間が特定できなかったので、現場に踏み込むのは諦め、
とりあえず「そうなの?」とだけ返事をしておきました。
自分が夜7時頃に帰宅すると、やはり妻はいませんでした。
今頃、不倫相手とお茶してホテルかな~と悶々としつつ、下2人の夕食にカレーを作って
食べさせ、夜10時頃には布団に入り子ども達を寝かしつけました。
自分は悶々として寝付けずにいると、11時頃に妻が共通の友人と一緒に帰宅してきました。
その共通の友人(女性)とは、もともとは妻の友人だったのですが
結婚後に仲良くなり、今では唯一の女性の飲み友達です。
バツイチの独身で元ヤンですが、非常に男気?のあり、情に厚い人です。
(続く)
522 :400 : 2005/10/21(金) 14:38:30
どうやら、某駅前で妻が不倫相手と腕を組んで歩いている所を
その人が見かけたらしく、妻に声をかけ無理やり帰宅させたみたいです。
前回の不倫の事も、私が相談していたので、放って置けなかったのだと思います。
11時頃から、3人での話し合いが始まりましたが、友人が妻の不倫を問い質した所、
妻は笑って「ただ腕を組んで歩いていただけ」と開き直っています。
そうしたら、いきなりその友人がグーのパンチで5,6発で、妻を殴りつけました。
妻の親友ともいえる人に殴られて、観念?したのでしょうか、その後自分から
今回の不倫についての顛末を、ぽつぽつと話しはじめました。
(続く)
|
|
523 :400 : 2005/10/21(金) 14:46:11
「何か寂しかった」、「家庭を離れて羽をのばしたかった」、「子どもは可愛い」、
「夫には今愛情があるかわからない」、「不倫相手にも愛情があるかわからない」、
「悪いとは思うがほっといて欲しい」 etc
自分はその話を黙って聞いていましたが、不思議と身勝手な暴言も冷静に
受け止められました。最後に 「今の不倫相手とは別れる」 と私と友人に
約束はしましたが、私への謝罪の言葉はありませんでした...
何とも言えない怒りが込み上げてきたのですが、妻を殴る訳にはいかないので
妻の携帯電話を思いっきりへし折り、捨ててやりました。
翌日、妻の顔は青く腫れ上がっていましたが、お弁当を作ってくれるようになりました。
ただ、話しかけても疲れてるから今は放って置いてほしいとしか言いません。
鬱っぽくなっているのでしょうか、その日以後パートにも出ず、1日中家で寝ています。
子ども達も、腫れ上がった母親の顔を見てビックリしてます。
上の子の夜遊びも段々帰宅時間が遅くなっています。
家全体が暗い雰囲気で、どうにもなりません。
今回の件で妻が更生してくれればいいのですが、何とも言えないです。
弁護士への相談は、妻の状態がもう少し落ち着いて話合ってから
考えようと思っております。
まとまりのない文章で失礼しました。また何かあったら報告させていただきます。
524 :素敵な旦那様 : 2005/10/21(金) 14:50:22
>>400
いや、こういう状態だからこそ弁護士を立てて話をしろ。
自分が優位に立たないと、奥は何度でも繰り返すぞ。
「離婚するのもやむを得ない。お前はこういうことをやっていたのだ」と分からせるには、
弱ってるうちにとどめを刺すべきだと思うが。
525 :400 : 2005/10/21(金) 15:29:17
あまりにも弱ってしまっている今の妻をみると、私にも原因があったのだと思います。
しっかり働いて、家族仲良くさえしていれば、夫婦円満で過ごせると過信していました。
思えば、妻の誕生日や結婚記念日に、ここ何年かケーキやプレゼントもしていません。
子ども達の母親や主婦とでしか存在していない、妻や女として愛情が欲しいとの言葉が、
自分の胸に深く突き刺さります。
やはり、家族離散になるのは回避したいです。
今後、妻の追い詰めるのがいいのか、優しく包んであげるのがいいのか?
子ども達への影響を考えると、強攻策には躊躇してしまいます。
上の子には、妻の不倫という事情は話さず、ただ遊びまわっていた事として
説明しようと思います。
ただ、不倫のツールとなった妻の携帯とネットは解約します。
妻も了承しているので、断ち切る気持ちは持ってくれているのだと思います。
尻軽でDQNで、許しがたい悪妻です。
けれども、子ども達の母親として、しっかり立ち直ってほしいです...
527 :素敵な旦那様 : 2005/10/21(金) 15:48:20
>>400
他人事だと思うから軽々しく言わせてもらうけど、何日もつかねぇ。
携帯やネット解約しようが、いくらでも手段はある訳だし。
都合良く何度もその漢気ある友人が手助けしてくれるとも思えない。
子供だってわかってるよ。実際、見限られてるんじゃないか?
子供も大事だし、妻にも立ち直って欲しいって、少し他力本願に過ぎる。
あんたが毅然とした態度取らない限り、転がりだした石は止まらんぞ。
|
|
528 :素敵な旦那様 : 2005/10/21(金) 15:52:52
>>525
優しく包むというのはあまり感心しない。
というのも、その部分に奥が甘えていたのではないかと思うからだ。
多少羽目を外しても許してくれるだろう、自分も大変だったのだから、と。
だから、家族離散は覚悟しておいたほうがいい。
上の子もなんとなく母親の尋常じゃないところを嗅ぎ取ってるように見受けられる。
母親として立ち直ろうとしても、子が受け付けないのでは話にならないと思うし。
弁護士と話すというのは、そういうところも中立的に進められるということだ。
どうするのがいいのか、時間をかけて考えられる心理的な安心感を得られる。
今性急に結論を出すこともあるまい?
532 :400 : 2005/10/21(金) 16:29:46
不倫相手の男には、アドレスを控えていましたのでメールにて警告文を送るつもりです。
1. 今後、妻と一切の交際や連絡を行わない事
2. こちらは、居住地域と携帯番号、氏名は把握しているので
警告を無視した場合、住所や勤務先を調査し、法的手段に出る
という内容を考えています。
妻には今後不倫をした場合には、離婚をするとの誓約書を書いてもらうのがいいでしょうか?
弁護士に依頼して、正式な文書にしてもいいのですが、まずは気持ちを信頼してあげたいです。
正直、自分への愛情が薄れている今、「離婚」 の言葉を出すとあっさり了承しそうです。
妻には自暴自棄な面があり、浮気されていた頃は、リストカットもしたらしいです。
話合いが出来るまでは、そっとしてあげるのがいいかな? では、甘いと思いますが
此処まで我慢してきたので、急がずに結論を出したいです...
上の子は多感な時期で、妻には物凄く反抗的です。
自分には反抗はしませんが、「わかってるよ」 と返すだけで、夜遊びは収まりません。
信頼してくれているとは思いますが、大人不審みたいになっている感じです。
533 :素敵な旦那様 : 2005/10/21(金) 16:35:22
メール?なんつー激甘な事する気だ。馬鹿か?
オマエナー、家庭ぶっ壊した片棒担いだヤツだぞ?
先に内容証明だ。 な い よ う し ょ う め い !
宣戦布告しろ。
534 :素敵な旦那様 : 2005/10/21(金) 16:51:54
>>532
誓約書には効力はない。奥が「そんなもの無理矢理書かされた」と言えばそれでおしまい。
やるのなら弁護士に依頼して正式に文書にするべき。
嫁のことより、子供の様子に注意したほうがいいな。
たぶんどっちの親にも不信感を抱いてる気がする。
540 :素敵な旦那様 : 2005/10/21(金) 17:06:30
一番上の子は中学生と言っても男だろ?
いっそ全てを打ち上げて、腹割って話してみれば?
同じ男としてさ
543 :素敵な旦那様 : 2005/10/21(金) 18:00:53
400はなんでも自分で抱え込むタイプだな。
それで問題があった時は自分の責任と考えて抱え込んでしまうんだ。
相手に落ち度があっても自分の責任の一端あると考えてしまって
思い切った態度が取れないんだと思う。
俺もそんなタイプの人間だから何か問題があった時は
なるべく波風を立てない様に収拾する方に力を使うタイプだ
しかし、今回の400に起こった出来事は人一人の力で収拾させるには
荷が勝ちすぎる。
そんな時に専門家を頼ったり、子供に真実を打ち明けたり、友人に相談する事は
責任回避じゃ無い。
だから、あまり自分で抱え込みすぎないで下さい。
何か、抱え込みすぎて身動きが取れない様に見えるからさ。
【1/2】 【2/2】

