【1/2】
【2/2】
149: 1.:2006/12/28(木) 12:54:37 ID:vRxhVo67
久々に書き込みしようとすると皆さんからの厳しい意見が多く少々、躊躇してしまいましたが…
その後です、先週から丁度一週間過ぎました、妻は2~3日は、思いつめた様子でしたが素振りは、だんだん元に戻っきました。
書き込み当初>>6さんのご指摘にあったように、目的を明確にすること、との意見で目的は追求することではないと思っていました、
現場を押さえるに至った経緯も、取り乱して最初にネットで「妻の浮気」で検索かけたところ、最初にヒットしてきたのが探偵事務所であり、藁にもすがる思いで相談をもちかけた所、「信じたいなら調査した方がいいとの」アドバイスで依頼する結果となりました。
弁解するわけではありません、結果として現場を押さえなければ半信半疑の日々を送っていたでしょうし、今となっては後悔していません。
ただ、押さえたあと追求していないことについての対応に賛否というか“否”の意見が多いのは、自分でも迷いがまだあります。結局、今回の件についてはまだ決着していないと思っています。
妻を“許す”“許したい”という気持ちはかわりませんが、本当にこれで浮気は解決したのかと問われるとまだ、自信がありません。
前にも書き込みしましたが、安泰だと(勘違いでしたが…)思っていた夫婦生活に危機がせまっているとわかった時は、誰かが書き込みしましたが、世間体等ではなく、自分は妻を愛している、と痛感しました。
ただ、一方通行な思いでは続かないことも承知しているつもりです。
妻の、分かれたくないという言葉を信じたいです。
妻も私に疑われたくないのか、こまめに行動を報告して来るようになりました、強制はしていませんが…ただ、さっきも触れたように夫婦間の信頼が揺らいだことは事実ですし、今後の展開はまだわかりません、「愛とは許すこと」今は、この言葉だけで平常心を保っています。
149: 1.:2006/12/28(木) 12:54:37 ID:vRxhVo67
久々に書き込みしようとすると皆さんからの厳しい意見が多く少々、躊躇してしまいましたが…
その後です、先週から丁度一週間過ぎました、妻は2~3日は、思いつめた様子でしたが素振りは、だんだん元に戻っきました。
書き込み当初>>6さんのご指摘にあったように、目的を明確にすること、との意見で目的は追求することではないと思っていました、
現場を押さえるに至った経緯も、取り乱して最初にネットで「妻の浮気」で検索かけたところ、最初にヒットしてきたのが探偵事務所であり、藁にもすがる思いで相談をもちかけた所、「信じたいなら調査した方がいいとの」アドバイスで依頼する結果となりました。
弁解するわけではありません、結果として現場を押さえなければ半信半疑の日々を送っていたでしょうし、今となっては後悔していません。
ただ、押さえたあと追求していないことについての対応に賛否というか“否”の意見が多いのは、自分でも迷いがまだあります。結局、今回の件についてはまだ決着していないと思っています。
妻を“許す”“許したい”という気持ちはかわりませんが、本当にこれで浮気は解決したのかと問われるとまだ、自信がありません。
前にも書き込みしましたが、安泰だと(勘違いでしたが…)思っていた夫婦生活に危機がせまっているとわかった時は、誰かが書き込みしましたが、世間体等ではなく、自分は妻を愛している、と痛感しました。
ただ、一方通行な思いでは続かないことも承知しているつもりです。
妻の、分かれたくないという言葉を信じたいです。
妻も私に疑われたくないのか、こまめに行動を報告して来るようになりました、強制はしていませんが…ただ、さっきも触れたように夫婦間の信頼が揺らいだことは事実ですし、今後の展開はまだわかりません、「愛とは許すこと」今は、この言葉だけで平常心を保っています。